怪人二十面相の遺留物か - 2012.12.17 Mon,21:03
じゃ、後者だったとして、この場所は、ほとんど人が居なかったので、誰が見ることを期待してやったのか、謎だ。
「眼」や「口」に見える所の周りは、昨日や今日に開けたというより、時間の経過を感じる色の褪せ方をしているから、もうかなり時間が経っている感じもするが、ただ、この上に置かれている(僕が乗せたのでは無いよ)状況でなぜ風に飛ばなかったのか、、、。
だいたい、この下に生えている生け垣の葉っぱとは根本的に種類が違うし。
ちょっと江戸川乱歩の怪人二十面相のシリーズを思い出しました(爆)
- 関連記事
-
- 煙霧? (2013/03/13)
- 満月眼鏡 (2013/01/18)
- 涸れ井戸スコープ(爆) (2013/01/05)
- 怪人二十面相の遺留物か (2012/12/17)
- 「福笑い」ならぬ、「馬鹿笑い」が泳いでいました (2012/11/12)
- うほっ (2012/11/06)
- 水紋が綺麗だと思って撮ったのだが (2012/10/17)
- 微笑む草花 (2012/06/28)
- 微笑の横顔 (2011/11/21)
- 下を向いて歩いていたら励まされた (2011/11/20)
- ウヒヒヒヒ (2011/11/15)
- 暴風雨の沖縄から脱出しました@山猫合奏団沖縄tour2011-14 (2011/08/07)
- 微笑む球体 (2011/07/26)
- craneもskytreeの完成が近づいて嬉しいらしい。 (2011/07/24)
- Mr.Shredder is cheerful. (2011/05/27)
● COMMENT ●
トラックバック
http://juninho.blog16.fc2.com/tb.php/4275-3b6960fa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)