戦闘機の着陸 - 2012.12.17 Mon,21:02
宮崎に行ったときに、新田原基地のそばから撮った別の記事に続きます。
ノイズの酷い画になりましたが、飛行機マニアでは無い私としては珍しい被写体だったので。
上下の写真、同じ飛行機のように見えて、胴体にペイントしてある数字が違うから違う飛行機です。
でも撮影時刻をデータで見ると、30秒しか違いが無いのです。
それだけ訓練が行われている時間帯は、頻繁に離着陸が成されていると言う事ですね。
- 関連記事
-
- The Car (2013/04/19)
- 夕陽を浴びて離陸 (2013/02/13)
- Ferris-wheel@Twilight (2013/02/03)
- C58 292現役の頃@昭和40年代初頭の八高線拝島駅にて (2013/01/28)
- Here We GO!@night (2012/12/29)
- D51が来た!@昭和40年代初頭の八高線 (2012/12/28)
- 羽田空港の夜 (2012/12/18)
- 戦闘機の着陸 (2012/12/17)
- ミズスマシ (2012/12/17)
- 謎のSL型式番号@昭和40年代初頭だと思われますが、、 (2012/12/17)
- C58の立ち上る黒煙(昭和40年代初頭) (2012/12/16)
- MISSOURI PACIFIC LINESの朽ちた車両 (2012/11/27)
- 夜の日本丸@横浜みなとみらい (2012/11/26)
- 沈む太陽,飛び立つ旅客機 (2012/11/25)
- あまり一般人が撮れるアングルではないと思うが(爆) (2012/11/24)
● COMMENT ●
トラックバック
http://juninho.blog16.fc2.com/tb.php/4274-4a9f5bde
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)