白猫と少女@親父の遺した写真より3 - 2012.12.02 Sun,18:30
親父の写真の趣味は、基本的に「写真には人間がどこかに入ってないと駄目だ」という主義だったので、一個目に出した静物画風はかなり例外に近いし、この猫の写真も猫が主役では亡く、きっと、猫と居る子供というのが主題なのだと思う。
だから、猫blogに出しこの猫ちゃんが親父と対峙している写真はかなり例外中の例外の写真だと思います。
「ねえ、猫ちゃん、仲良くしようよ。」

白猫逃げる。

- 関連記事
-
- 祈ると言う事 (2013/02/03)
- 昭和の番犬@親父の遺した写真から9 (2013/01/11)
- こんなに近くで撮れた蒸気機関車の動輪のクランク@親父の遺した写真から8 (2013/01/07)
- こんな至近距離でD51を撮れたのどかな時代@親父の遺した写真から7 (2012/12/24)
- かつてはこんな事も撮り鉄少年にさせてもらえるほどのどかな時代だった(爆)@親父の遺した写真から6 (2012/12/10)
- 昭和42〜44年頃の八高線の踏切にてD51が通ってる図@親父の遺した写真から5 (2012/12/04)
- 左右の指の位置が完璧におかしいぞ(爆)@親父の遺した写真から4 (2012/12/03)
- 白猫と少女@親父の遺した写真より3 (2012/12/02)
- ビルの壁面@親父の遺した写真から2 (2012/12/02)
- 静物@親父の遺した写真から1 (2012/12/02)
● COMMENT ●
トラックバック
http://juninho.blog16.fc2.com/tb.php/4174-5adb69b2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)