夜の日本丸@横浜みなとみらい - 2012.11.26 Mon,02:00
夜の日本丸です。
まずは、SIGMA-DP2Merrillで撮ったものから。
写真をclickして拡大すると凄く細かいものまで見えます。
今度は、NIKON-D5100にf1.8の35mmの単焦点レンズ(これは最近凝っている中古のMFレンズではなく、デジタル用の現行モデル)を付けて撮りました。
上のほど解像度はありませんが、色味が良いな。
昨日の穴八幡宮の時も、月と一緒に撮りたかったが広角ではなかったので無理でした。
これも広角では無いのですが、無理矢理月とのアンサンブルにしてみました。
では再び、SIGMA-DP2Merrillで、さっきは赤レンガ倉庫の所から撮っていましたが、今度は船や海に近づいて、岸壁の突端から撮りました。
- 関連記事
-
- D51が来た!@昭和40年代初頭の八高線 (2012/12/28)
- 羽田空港の夜 (2012/12/18)
- 戦闘機の着陸 (2012/12/17)
- ミズスマシ (2012/12/17)
- 謎のSL型式番号@昭和40年代初頭だと思われますが、、 (2012/12/17)
- C58の立ち上る黒煙(昭和40年代初頭) (2012/12/16)
- MISSOURI PACIFIC LINESの朽ちた車両 (2012/11/27)
- 夜の日本丸@横浜みなとみらい (2012/11/26)
- 沈む太陽,飛び立つ旅客機 (2012/11/25)
- あまり一般人が撮れるアングルではないと思うが(爆) (2012/11/24)
- 夕陽を浴びて離陸 (2012/11/16)
- 宮崎県の新田原基地のそばにて (2012/11/14)
- Here We GO! (2012/10/15)
- 勇壮なクレーン (2012/10/02)
- metallicな、、、 (2012/09/15)
● COMMENT ●
トラックバック
http://juninho.blog16.fc2.com/tb.php/4137-419ea969
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)