イエスはきっと来る - 2012.11.20 Tue,22:49
近所の美大の門のそばに何年も昔からこの状態である「看板?」あるいは、「落書き?」あるいは、「作品」なのか。
一番右にキリエ・エレイソンとも書いてある。
自転車や車で通るときに見えるのだが、わざとか、長い年月のせいか、ひんまがっているところも好きです。
- 関連記事
-
- 大雄山最乗寺(道了尊)の十二面観世音菩薩 (2013/01/02)
- 天岩戸橋で見たもの (2012/12/30)
- 僕にはこれもイルミネーションに見えた (2012/12/27)
- ミスマッチのコントラストがナイス! (2012/12/21)
- 龍 (2012/12/11)
- アルルカンの夜 (2012/12/10)
- 天高く馬肥ゆる秋 (2012/11/26)
- イエスはきっと来る (2012/11/20)
- 首里城のトイレの蛇口 (2012/11/14)
- 根津美術館に初めて行ったら、、 (2012/11/04)
- 実の大きさが揃ってないからこそ美しいのだ (2012/10/14)
- 大阪南港野鳥園の前のオブジェなんだが、顔に見えてしょうが無い(爆) (2012/09/07)
- 東京汐留の日本テレビの前の宮崎駿作品@monochrome (2012/08/31)
- 哀しい (2012/08/28)
- ひと〜つ (2012/08/27)
● COMMENT ●
トラックバック
http://juninho.blog16.fc2.com/tb.php/4107-82acb3c1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)