紫色と朝露 - 2012.10.12 Fri,10:22
おいでおいで!
こういう形状の花はピントを合わせにくいので撮るのが難しい。
かつて、同じ時期、この親戚みたいな花を撮った時の写真は今思えば、思い切りぴんぼけだったけど、その頃は気になってなかった(爆)
- 関連記事
-
- 2007年製SANYO-XactiHD2はまだまだ現役@ハイビスカス (2012/11/02)
- 花の産毛 (2012/11/01)
- 逆光に挑戦 (2012/10/29)
- プロペラが回転して宙に浮いている様に見えました。 (2012/10/28)
- 陽光を浴びて (2012/10/20)
- 秋の「ぐー」 (2012/10/18)
- 朝露が瑞々しい (2012/10/12)
- 紫色と朝露 (2012/10/12)
- ひっそりと咲く (2012/10/11)
- 夏はもう過去の事になってしまった (2012/10/11)
- 未来のある人達 (2012/10/11)
- まるで花火の様だ (2012/10/04)
- これからスターに上り詰めようとする曼珠沙華界の新人。 (2012/10/01)
- この色合いは好きです (2012/09/10)
- 神奈川県相模原市緑区の奥ではもうコスモス満開でした@Discover神奈川県相模原市 (2012/09/09)
● COMMENT ●
トラックバック
http://juninho.blog16.fc2.com/tb.php/3905-516dec66
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)