神奈川県相模原市緑区の奥ではもうコスモス満開でした@Discover神奈川県相模原市 - 2012.09.09 Sun,22:54
すぐそばにキバナコスモスもありましたが、植えた人が、このクラシカルな色合いの中に黄色をいれなかったのは正しい判断だと思います。
キバナコスモスはそれだけオンリーの方が、やっぱり良いと思います。
(と言いながら、こういう情景をかつては評価していたが(爆))
二年前の秋には、宮崎県でコスモス畑に居ました。
ちょうど、この頃から「写真を撮る」ということに、恐ろしく積極的になってきたような記憶があります。
- 関連記事
-
- 紫色と朝露 (2012/10/12)
- ひっそりと咲く (2012/10/11)
- 夏はもう過去の事になってしまった (2012/10/11)
- 未来のある人達 (2012/10/11)
- まるで花火の様だ (2012/10/04)
- これからスターに上り詰めようとする曼珠沙華界の新人。 (2012/10/01)
- この色合いは好きです (2012/09/10)
- 神奈川県相模原市緑区の奥ではもうコスモス満開でした@Discover神奈川県相模原市 (2012/09/09)
- 色とりどりのフサゲイトウ(羽毛鶏頭) (2012/09/08)
- 陽光を浴びて (2012/09/05)
- 白い睡蓮 (2012/08/31)
- この睡蓮、まるで紫色のマッチみたいだ (2012/08/28)
- 深く沈んでいく青 (2012/08/27)
- 蕊が即席麺の様に見えた(爆) (2012/08/26)
- あ〜ん (2012/08/21)
● COMMENT ●
トラックバック
http://juninho.blog16.fc2.com/tb.php/3807-92789a12
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)