色とりどりのフサゲイトウ(羽毛鶏頭) - 2012.09.08 Sat,09:30
でもこの時は手持ちで三脚や一脚がなかったから、俺の技術じゃその設定にするとシャッタースピードが遅くなってだめだもんね。
本当に、最近、ピントをきちんと会わせる写真を撮るためには、三脚が必須だということを痛感する場面が如何に多いことかということを実感しまくりです。
その記事には書きませんでしたが、この夜の写真も、コンパクトカメラで撮ったのですが、持参していたミニ三脚を装着して撮ったからぶれずに済んでいるわけです。
この花は以前にも「炎の花」というタイトルで記事にしたな。
この花の名前の「鶏頭」って、葉鶏頭となると、全然違う植物になるから紛らわしいなあ。
羽毛鶏頭とは。
そして、鶏頭は鶏頭で、まさにこの記事や、この記事の中にある、鶏の頭みたいな花の事を意味するし。
鶏頭とは。
- 関連記事
-
- ひっそりと咲く (2012/10/11)
- 夏はもう過去の事になってしまった (2012/10/11)
- 未来のある人達 (2012/10/11)
- まるで花火の様だ (2012/10/04)
- これからスターに上り詰めようとする曼珠沙華界の新人。 (2012/10/01)
- この色合いは好きです (2012/09/10)
- 神奈川県相模原市緑区の奥ではもうコスモス満開でした@Discover神奈川県相模原市 (2012/09/09)
- 色とりどりのフサゲイトウ(羽毛鶏頭) (2012/09/08)
- 陽光を浴びて (2012/09/05)
- 白い睡蓮 (2012/08/31)
- この睡蓮、まるで紫色のマッチみたいだ (2012/08/28)
- 深く沈んでいく青 (2012/08/27)
- 蕊が即席麺の様に見えた(爆) (2012/08/26)
- あ〜ん (2012/08/21)
- 私を見て! (2012/07/26)
● COMMENT ●
トラックバック
http://juninho.blog16.fc2.com/tb.php/3801-cc672628
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)