夜の日本丸を15秒のシャッターで撮ってみた - 2012.07.31 Tue,23:45
夜になり、ISO50という低感度で15秒というシャッタースピードで日本丸(横浜のみなとみらいにあるやつ)を撮りました。
結構解像度が好きな感じに撮れて嬉しい。
「夜=(通常自動的に)高感度」、という「お約束」から外れてみました。
やっぱり暗い写真でノイズがでないように調整して撮ると初心者としては凄く嬉しい。
写真をclickして飛んだ先の写真をもう一度clickすると大きく見られます。


- 関連記事
-
- 鮮やかな都会の夜の花 (2012/11/06)
- 夜の線路 (2012/11/04)
- 停まっている、動いている、そして夜、、、 (2012/11/02)
- 眠らない街、新宿 (2012/10/12)
- 夜の線路 (2012/10/07)
- 四角 (2012/09/28)
- 夜の赤坂、夜のアークヒルズ (2012/09/08)
- 夜の日本丸を15秒のシャッターで撮ってみた (2012/07/31)
- たぶん、日本一、群衆がごったがえす交差点 (2012/07/22)
- 夜の横浜赤レンガ倉庫 (2012/07/11)
- 夜桜 (2012/04/17)
- そして夜 (2012/03/29)
- 静寂の夜 (2011/12/06)
- 神奈川県立大磯城山公園の紅葉ライトアップにて 2011/11/26- (2011/12/02)
- 夜の観覧車@さがみ湖プレジャーフォレストのイルミネーション2011-6(11/27) (2011/12/02)
● COMMENT ●
トラックバック
http://juninho.blog16.fc2.com/tb.php/3668-305d8c5d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)