赤い百合,cameraの違いによる質感の差 - 2012.06.26 Tue,11:27

いつも書くが、たかがゴミ出しに行く往復数分間の間にも何に出会うか判らないので、カメラは常に持参。
ゴミを出しに行った時、最初に撮ったのは、コンパクトカメラのCANONのG10という機種。
ちょっと日が差して白飛びしてしまったが、それとは別にやっぱり赤い花びらは色飽和している。

ちょっと陽が陰った時を狙ったせいもあるが、過度の「つやつや感」は無くなったのは、そのせいなのか、はたまたカメラの癖なのか。
各々の写真をClickして、かつ、もう一度画像をClickすると大きく見られて比較できます。
百合というkeywordの記事もだいぶ増えてきました。
- 関連記事
-
- 近寄る (2012/07/05)
- 大観衆、あるいは満員電車、あるいは雪景色?でも今年は違って見える (2012/07/04)
- ひっそりと、、 (2012/07/02)
- 陽を浴びたいんだ (2012/06/30)
- もしかして、真ん中の部分が花なのか? (2012/06/30)
- 赤い百合の蘂 (2012/06/28)
- 青い色が強烈に眼に入ってきました (2012/06/27)
- 赤い百合,cameraの違いによる質感の差 (2012/06/26)
- 誰が主役なんだ(爆) (2012/06/19)
- Calla,オランダ海芋(かいう)2 (2012/06/14)
- Pinkのグラデーション (2012/06/13)
- cosmos@spring (2012/06/07)
- この花の様に明るくありたい (2012/05/21)
- 鈴蘭かと思いきや (2012/05/18)
- 青、紫、そして緑 (2012/05/17)
● COMMENT ●
トラックバック
http://juninho.blog16.fc2.com/tb.php/3587-ee355f5a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)