風の爪痕 - 2012.06.20 Wed,23:52
今一度引用すると、普段はこんなに平和な並木道なのですが。

多数の松ぼっくりが散乱していました。
中には緑色のまま(こういうときは、青いままと書くべきか)枝ごと落ちているのもありました。

近寄ると子供だったら拾い集めたいくらい沢山ありました。
これが秋でどんぐりなら、“どんぐりと山猫”の一シーンになったかもしれませんね。

近所の公園も樹が沢山あるので、この通りです。

木が生えているそばにお住まいの方々も似たり寄ったりでしょうが、家の近所の道路も大学の木々が軒並みやられたらしく、車で走っても異音が凄いです。
雪と違って融けるわけじゃないから始末が大変だったろうな。
これが桜吹雪だったら万々歳なのだが。

- 関連記事
-
- 何と言うか、暖かそうで、美味しそうで、 (2012/10/20)
- サングラスが襲ってくる! (2012/10/12)
- 誰かが家の前にスイーツを置いたぜ (2012/09/04)
- 忍法「分身の術」(linkを付加して再投稿) (2012/09/03)
- ちょっとレトロでナイスなタイミング(意味が良く判らん(爆)) (2012/08/27)
- クリオネみたい(爆) (2012/07/13)
- 眼をつぶりながら写真を見ると、(爆) (2012/06/21)
- 風の爪痕 (2012/06/20)
- 桜の大木が折れてた (2012/06/20)
- 神社の木は巨大だよね@Discover神奈川県相模原市 (2012/06/03)
- ガス灯internet? (2012/04/08)
- 金色の男 (2012/03/31)
- Facebook vs 実生活 (2012/03/19)
- こんな所に (2012/03/12)
- ううむ、この作りは日本的だとは思わないが (2012/03/11)
● COMMENT ●
トラックバック
http://juninho.blog16.fc2.com/tb.php/3575-c5c8af0f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)