信号の周りには斜線があったんだ - 2012.02.11 Sat,02:11
そうだよな、最近はLEDで、しかもスリムな信号しか見かけなくなったけど、こういう信号だったよね、昔は。
何故、ここにこんなに、でーんと鎮座しているのだろう。
しかも、なんか電信柱についているわけでもなく、信号としての存在感というか、主張が強いね。

- 関連記事
-
- 懐かしのフィルム売店 (2012/07/12)
- 線路の有効利用(新たな写真を付けて再投稿) (2012/06/23)
- 昔の銀行の窓口がそのまま、、、 (2012/06/18)
- 傘、提灯のお店 (2012/05/08)
- 音色食堂 (2012/04/09)
- 先斗町の路地 (2012/04/08)
- 歳月 (2012/02/16)
- 信号の周りには斜線があったんだ (2012/02/11)
- 下町に残る「昭和」の香り (2012/01/13)
- déjà-vu (2011/12/19)
- 中野Nostalgia (2011/11/09)
- こういう屋根って昭和の時代を思い出す@上高地12 (2011/08/15)
- 古い町並み (2011/07/23)
- 白い額紫陽花(の向こうに見えたものが少年時代を思い出させた) (2011/06/26)
- 何とも言えない色合い (2011/06/17)
● COMMENT ●
トラックバック
http://juninho.blog16.fc2.com/tb.php/3309-9386b3f4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)