雪景色@Discover神奈川県相模原市 - 2012.01.24 Tue,20:31



やはりここは山岳地帯とは言わないまでも、通行量の少ない坂道だらけなので、市街地とは違うのだなと思いました。

同じ木を撮れば良かった(今日も見たんだな)けど、これを撮った場所から右側を向くと、かつてこういう木を撮っていました。
そしてここは、津久井湖畔にある「花の苑地」という場所なので、花の季節になると、凄く奇麗なのです。
あと数ヶ月すればこの場所にも色が満ちてくるのです。
しかし、ほとんど白黒の今日の景色もなかなか乙です。
余談だけど、この山のてっぺんには今は建物は無いけど、昔は、津久井城というお城があったのです。
- 関連記事
-
- 京都嵐山の公園から桂川を望む (2012/09/04)
- ほかほか(爆)の山 (2012/08/27)
- 山が見たくなった (2012/07/31)
- 台風一過の相模原市の大島付近の相模川の濁流 (2012/06/20)
- 大草原 (2012/05/15)
- 季節感を無視しているが (2012/04/20)
- 道 (2012/01/25)
- 雪景色@Discover神奈川県相模原市 (2012/01/24)
- 大根が干してある風景@Discover神奈川県相模原市 (2011/12/17)
- 置き去りにされて、、 (2011/11/16)
- この道は何処に行くのか (2011/10/21)
- 今帰仁城から見えた海@山猫合奏団沖縄tour2011-27 (2011/08/26)
- Sagami River@Discover神奈川県相模原市 (2011/08/26)
- 景色@上高地4 (2011/08/12)
- 山,川,空,雲@上高地1 (2011/08/12)
● COMMENT ●
トラックバック
http://juninho.blog16.fc2.com/tb.php/3300-e53dc184
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)