宮ヶ瀬湖のイルミネーション - 2011.12.21 Wed,11:19
ちょっとまえに、子供のサンタの写真を公開したけど、それを削除し、ここに纏めました。
昨年の冬から凝りだしたけど、特に今年は沢山イルミネーションを撮っていて、Categoryの記事も増えてきましたが、各々の施設のディスプレイの方針の違いが分かってきて面白いです。
その直前に行ったさがみ湖プレジャーフォレスト・イルミリオン(まだこの時点では投稿してない写真もあるから急がないと。ちなみに去年(行ったのは今年だけど)のそこの写真はここ)では、セクションごとに色の傾向を分けていたけど、こっちでは最初から色の洪水でした(爆)
ここは有名なでっかいXmas Treeがあります。
その上に、ある吊り橋も光のトンネルで興味があったけど、寒かったし相当歩くことになりそうで、諦めました。
来年は歩いてみよう。
写真をClickするともっと見やすくなります。

































- 関連記事
-
- 賑やかな渋谷の夜 (2012/12/11)
- 蛙のLED卵(爆) (2012/11/23)
- 東京オペラシティはイルミネーションで輝いていました。 (2012/11/14)
- 新宿の東急ハンズの外のデッキにでたところで、 (2012/11/07)
- 映らないだろうと思っていた所まで映ってる! (2012/10/07)
- 新宿南口のilluminations (2011/12/26)
- みなとみらい夜と昼 (2011/12/23)
- 宮ヶ瀬湖のイルミネーション (2011/12/21)
- 横浜赤レンガ倉庫の冬の夜 (2011/12/18)
- 東京都多摩市の多摩センターイルミネーション2011 (2011/12/18)
- 惑星のイルミネーション@さがみ湖illumillion2011-7 (2011/12/15)
- 光のカーテン@さがみ湖illumillion2011-6 (2011/12/07)
- 道端のイルミネーション (2011/12/04)
- イルミネーション (2011/12/04)
- ピンぼけ@さがみ湖illumillion2011-5 (11/27) (2011/12/01)
● COMMENT ●
トラックバック
http://juninho.blog16.fc2.com/tb.php/3221-2d14224e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)