スポンサーサイト - --.--.-- --,--:--
新しい記事を書く事で広告が消せます。
“どんぐりと山猫”の木管五重奏版の初演が無事終了しました@山猫合奏団宮崎tour2011 - 2011.10.17 Mon,08:27
後、こちらにもメッセージを出しました。
前日のrehersal後も、昨日の本番後も、本番の楽屋の中でも、これでもかというくらい美味しい食べ物に出会って幸せでした。
これから白石准は観光を楽しんで景色を撮影してきます。
そのうちこの人達がprofileに「山猫合奏団に所属」と誇りを持って書きたくなってしまうように、もっと作品の質を上げて行きたいと思います。
- 関連記事
-
- 明日は、品川近くの劇場で山猫が(爆)皆さんをお待ちしています (2012/07/20)
- 山猫合奏団2012/07/21公演の仮想広告 (2012/07/20)
- 2012/7/21新しいメンバーと配役で“どんぐりと山猫”を上演します。 (2012/07/13)
- 仙台で拙作の“セロ弾きのゴーシュ”を上演します (2012/07/11)
- 来たる7/21の宣伝 (2012/07/08)
- 僕が作曲した山猫合奏団の為の作品が、厚生労働省から「社会保障審議会推薦児童福祉文化財」に認定されました (2011/12/06)
- 笑えない男 (2011/11/25)
- “どんぐりと山猫”の木管五重奏版の初演が無事終了しました@山猫合奏団宮崎tour2011 (2011/10/17)
- 2011/10/16宮崎県の新富町で白石准念願の木管五重奏+Piano版の“どんぐりと山猫”初演が行われました (2011/10/16)
- 木管五重奏版の“どんぐりと山猫”は、本番を前に凄く面白くなりました@山猫合奏団宮崎tour2011 (2011/10/16)
- いよいよ明日から宮崎に入ります (2011/10/14)
- 8 performers with 宮沢賢治 (2011/10/05)
- 宮崎での木管五重奏+Piano版の“どんぐりと山猫”に臨むPlayers (2011/10/04)
- 沖縄市に入った日@山猫合奏団沖縄tour2011-04 (2011/08/05)
- また昨年に引き続き沖縄のキジムナー・フェスタに“セロ弾きのゴーシュ”で出ます (2011/07/27)
● COMMENT ●
トラックバック
http://juninho.blog16.fc2.com/tb.php/2951-12fa99e1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)