鐘を叩く棒はそばに行くともちろんちゃんとあった(牛窓の釣り鐘2) - 2011.06.03 Fri,00:00

僕の想像とは違って、金属製ではなく木製でした。
遠くに知らせるなら金属の方が良いような記がしますが、すぐに錆びちゃうかな。

なんらかのメッセージが込められているのでしょうが、どなたかご存じの方は教えてください。
- 関連記事
-
- 黒島の釣り人 (2011/07/08)
- 猟師さん達の帰還の時間帯に海に出ていました。 (2011/07/01)
- 舫い(もやい)杭? (2011/06/30)
- 青い空、白い帆布 (2011/06/28)
- 前島フェリーは毎日頑張ってます (2011/06/24)
- 造船所(跡?)から眺める牛窓の海 (2011/06/23)
- 牛窓の港を守る堤防、そして灯台 (2011/06/12)
- 鐘を叩く棒はそばに行くともちろんちゃんとあった(牛窓の釣り鐘2) (2011/06/03)
- 誰もいない海@牛窓滞在2011/5-46 (2011/05/27)
- 昼間はヨットが沢山出ています@牛窓滞在2011/5-38 (2011/05/19)
- I cruised along the shore1@5/15Morning@牛窓滞在2011/5-28 (2011/05/17)
- 小舟@牛窓滞在2011/5-8 (2011/05/15)
- 牛窓の朝@牛窓滞在2011/5-6 (2011/05/14)
- 掛川グランドホテル (2010/11/25)
- 山猫合奏団2010岡山ツアーその2 (2010/09/04)
● COMMENT ●
トラックバック
http://juninho.blog16.fc2.com/tb.php/2759-b17aa37a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)