盛岡へ4@盛岡城跡公園、二の丸跡2 - 2011.07.22 Fri,13:38

お城の建物もないしあまり生気を感じない場所ですが、木々は上に延びようとする生きる力満載でした。



根っこなのか幹なのかよく分からない状態になっています。

だから盆栽に良いのかな(爆)
- 関連記事
-
- おなじみのケヤキの冬支度 (2011/12/02)
- 夜目にくっきり白い木 (2011/12/02)
- 竹林の夜@大磯城山公園 (2011/11/27)
- 苔? カビ? (2011/11/26)
- 夕刻の寂寥感の中の情熱 (2011/11/18)
- 秋の彩り3 (2011/11/07)
- 沖縄の植物@山猫合奏団沖縄tour2011-03 (2011/07/31)
- 盛岡へ4@盛岡城跡公園、二の丸跡2 (2011/07/22)
- 金剛頂寺,真光院(西寺)4,五葉松 (2011/07/19)
- この樹、何の樹、気になる(気になる)樹2 (2011/07/14)
- バベの木(ウバメガシ) (2011/07/07)
- 木の精(Dryad)達が迫って来ているようだ (2011/06/25)
- 公孫樹の巨樹 (2011/06/17)
- 苔,moss (2011/06/04)
- 秋のような春 (2011/06/03)
● COMMENT ●
トラックバック
http://juninho.blog16.fc2.com/tb.php/2618-ca6d0160
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)