これこそ、本当の白黒写真 - 2011.01.20 Thu,22:29
こいつはたぶん、皇居にいたのと同じ種類だね。

黒いカラスなのに青く光ってる。
最近、新宿御苑で撮ったときも青かった。
直接も駆使していると完全に黒いのだけど、カメラで撮ると青くなるんだね。


クリックしてでかくすると解りますが、水面に映っているのは、胴体に近いところは、もちろん、自分の陰なんだけど、その陰に隣接しているもうひとつの頭の陰は、他の鳥なのか、陰の陰なのか興味があるのだが、真相は分かりません。

- 関連記事
-
- 鶫(ツグミ)a dusky thrush@28Jan.2011三重県の津に行ってきました。その5 (2011/02/11)
- 会議 a conference (2011/02/09)
- 眠い青鷺 a sleepy gray heron (2011/02/07)
- Solitude (2011/02/06)
- 白鷺が小魚を捕まえた。A white heron caught a fish. (2011/02/06)
- Winter sea gull@28Jan.2011三重県の津に行ってきました。その2 (2011/02/01)
- 君の名は (2011/01/24)
- これこそ、本当の白黒写真 (2011/01/20)
- 日差しは暖かい (2011/01/18)
- 朝は忙しいらしい (2011/01/18)
- 愛らしいカラス (2011/01/13)
- 横断歩道の模範的な渡り方@2011/1/2江ノ島まで自転車で行った。その5 (2011/01/08)
- ねえねえ、何してるの?@2011/1/2江ノ島まで自転車で行った。その4 (2011/01/07)
- 白サギ(Egret)の飛翔@2011/1/2江ノ島まで自転車で行った。その2 (2011/01/03)
- 白サギ(Egret)が居た@2011/1/2江ノ島まで自転車で行った。その1 (2011/01/03)
● COMMENT ●
トラックバック
http://juninho.blog16.fc2.com/tb.php/1982-bd2ebbad
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)