Guys and Dolls劇場の前、そのそば、その中で - 2010.08.21 Sat,22:17
今日は初めての二回公演でした。
やっぱりきついよ。本当にきつい。
下着のシャツを二枚持って行ってよかった。
出勤する時もシャツは二枚持って行くべきだね。

この記事で見えた顔の辺りの「眼」から反対側を見上げるとこんな感じです。
これで、何日連続でテレビ塔を写しているのだろう(爆)
あの記事で、「口」に見えるところに今日もバスは停まってるね。

ナイスリーの金澤博君の手と昨日飯を食ったハンドルネーム「おばちゃん」との手の大きさの違い(爆)
まるでこの記事のようだ。

- 関連記事
-
- ガイズ&ドールズの舞台裏の高い位置にあるバンド台では怪人が人知れず跋扈していた (2010/08/31)
- Guys and Dolls血圧バンド(再投稿) (2010/08/30)
- シュトゥーデルってアップルパイみたいなやつか。 (2010/08/25)
- 初めて本当の蝶ネクタイをしてみました。 (2010/08/22)
- Guys and Dolls劇場の前、そのそば、その中で (2010/08/21)
- 凶悪な二人組(再投稿) (2010/08/21)
- Viva初日Guys and Dolls名古屋公演 (2010/08/20)
- Guys and Dolls2010名古屋バンド (2010/08/19)
- Guys and Dolls名古屋公演のバンド合わせ始まりました(再々投稿) (2010/08/11)
- Guys and Dollsの稽古 (2010/08/04)
- 生首ビューティ(爆) (2010/08/03)
- 再演 (2010/07/28)
- Guys and Dolls始まりました (2010/07/27)
- Guys and Dolls再び (2010/07/02)
- Viva! "Hot Box Funky Guys" @"Guys and Dolls"2010 Japan(再追記再再投稿) (2010/04/30)
● COMMENT ●
れなさんありがとうございます。
昨日、夜公演拝見いたしました。舞台が見えないのにどうやったら演奏が出来るのか?と疑問に思いながら観ていましたが、舞台裏に舞台のテレビがあったり、舞台からは2階席にあるテレビが見えたりと。いろいろな工夫があって(それまでに、タイミングを合わせるプロの方々の努力と練習の賜物があるわけですが)、ワクワクしました。伴奏されてる貴方様も拝見出来、観客席の後ろを振り返りつつ舞台をみつつ、ミュージカル楽しみました。ありがとうございました。
トラックバック
http://juninho.blog16.fc2.com/tb.php/1381-86e436bf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
本当はクリエと違って中日劇場は広いのでもしかしたら編成もおおきくなり、(本当はこの二倍以上の人数で演奏したい。)ピットで演奏したいなあとは思っていますが、中々そうは問屋がおろさないので残念です。
モニター越しのコミュニケイションより本当は直接のアイコンタクトをしたいものです。
とっても雰囲気が良くみんな仲良しのカンパニーなので息はぴったりです。
さあそろそろ劇場にもどろうかな。
今は近所のマクドナルドに来ています。
だって今だけビッグマックが200円というのにつられてしまったからです。