白石准、中学生の時の絵が出てきた(爆) - 2010.08.05 Thu,10:15
● COMMENT ●
子供だったから描けるのです
すご~い(*_*)
じゅに様に絵の才能もあったとは(*_*)
芸術的センスの豊かな方は、どんな表現をしてもオモシロイ(←毎度私はボキャ貧ですが(^^;)のだなぁと‥
今のじゅに様で描かれてみたら‥(^.^)♪
何だか勝手に期待してみたり(^o^)/
「絵」も大好きなぺぐでした(*^^*)
月は眼です
この頃はやたら聴衆の視線が気になって集中できずこういう絵を描いたのだと思います。
このころはたぶんムンクは知らなかったと思います。
しろこちゃん、客観的に見れば発想はそこそこ面白いけど、きっと絵の専門家からしたら技術的にはなんにもそなえてないのが良く分かるので、やっぱり成績は良い点を上げられないのは良く分かります。
何かを書きなさいということができず、自分の書きたいものしか書けないというのは、やっぱりそれはそれで限界が狭いのかなとも思います。
素晴らしい!
う~ん
鍵盤と指の絡みが面白い!
私は、鍵盤の上に布があってどれが ド か レ かわからないで弾くのに困った夢をみたことがある(笑)
下のはムンクかな?
ムンクは月を描いたのが多いけど、これは二つありますね!どうしてかなあ?
ありがとうございました。
トラックバック
http://juninho.blog16.fc2.com/tb.php/1328-4a044109
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)