ほほう - 2009.07.27 Mon,11:05
ロボット老兵 - 2009.03.03 Tue,15:49
秤博士 - 2007.06.23 Sat,00:42

子供の頃から画集では親しんで来たけどやっぱり本物をそばで直に観るのはかえがたい感動がありました。
かつて演奏会当日、あ、これも名古屋だった(違う美術館だったけど)、たしか、リハーサルの後すごく時間が空いたので、当時開催されていた「エゴン・シーレ展」を観て衝撃を感じ、そのハイテンションのまま舞台に出て暴れまくったことを思い出した。
文章を読んで音楽を構築することを最近やり続けているけど、こういう偉大な絵を観てそれに刺激されて新たな音楽が湧き出ること予感があった。
彼自身、様々な哲学書や科学の分野から触発された絵もあるし、音楽との関わりはあまり紹介されてなかったけど、ものすごくダンスのリズムが充満しているような絵があって、この時のようなことをさせられたら、今日は即興でかなり妙なことが起きていたかもしれない(爆)
写真はダリとはもちろん何の関わりもない。(爆)