眠い木菟 - 2012.12.16 Sun,23:50
- 関連記事
-
- シャンデリアパーツ@第六回東京蚤の市;2014秋 (2015/01/15)
- あきばはら (2014/12/29)
- 自転車に乗る少年の影 (2013/07/11)
- 誰も居ないと (2013/04/18)
- 眠い木菟 (2012/12/16)
- 相模原市緑区の城山飯縄大権現からの眺め@monochrome (2012/12/16)
- 今日の天気は滅入るな、、 (2012/11/30)
- 木陰から見えた夏の雲 (2012/10/15)
- 心霊写真!、夜の幅跳び、路上ダンサー (2012/10/04)
- 遠近法@横浜赤レンガ倉庫@monochrome (2012/10/02)
- 小舟 (2012/04/18)
- Virusの写真みたいだ (2011/11/24)
- 放射線 (2011/11/21)
- 黒い種 (2011/11/16)
- この先には何が待っているのだろう (2011/11/11)
ミミズク先生portrait - 2012.12.04 Tue,09:15
たぶん、種類としては、この人ですし、この人もそうだったでしょう。
飛ぶ時は勇壮だ。
- 関連記事
-
- 境川周辺に飛来する鷺のDatabase (2013/01/06)
- その他昨日の江ノ島行きサイクリングで見つけた鳥たち (2013/01/04)
- 2013年最初に観たカワセミは無謀にもSIGMA-DP2Merrillで撮れました(爆) (2013/01/04)
- シュバシコウ(朱嘴鸛)の飛翔 (2012/12/31)
- ば〜つ! (2012/12/31)
- 同情するなら餌をくれ (2012/12/19)
- ねえ、何してんの? (2012/12/17)
- ミミズク先生portrait (2012/12/04)
- メジロが居た (2012/11/17)
- モデル気取り (2012/11/14)
- ごくごくごく (2012/11/03)
- Thinking,,,, (2012/10/18)
- 屋根の上の三兄弟 (2012/10/17)
- ベンガルワシミミズクさんです。 (2012/10/14)
- 初秋の朝 (2012/10/11)
Thinking,,,, - 2012.10.18 Thu,21:59
- 関連記事
-
- ば〜つ! (2012/12/31)
- 同情するなら餌をくれ (2012/12/19)
- ねえ、何してんの? (2012/12/17)
- ミミズク先生portrait (2012/12/04)
- メジロが居た (2012/11/17)
- モデル気取り (2012/11/14)
- ごくごくごく (2012/11/03)
- Thinking,,,, (2012/10/18)
- 屋根の上の三兄弟 (2012/10/17)
- ベンガルワシミミズクさんです。 (2012/10/14)
- 初秋の朝 (2012/10/11)
- もぐらになろうとしている鳥(爆) (2012/10/11)
- 文鳥 (2012/09/30)
- カラスの風格 (2012/09/15)
- 陽光に包まれたカワセミ (2012/09/14)
ベンガルワシミミズクさんです。 - 2012.10.14 Sun,03:48
- 関連記事
-
- ねえ、何してんの? (2012/12/17)
- ミミズク先生portrait (2012/12/04)
- メジロが居た (2012/11/17)
- モデル気取り (2012/11/14)
- ごくごくごく (2012/11/03)
- Thinking,,,, (2012/10/18)
- 屋根の上の三兄弟 (2012/10/17)
- ベンガルワシミミズクさんです。 (2012/10/14)
- 初秋の朝 (2012/10/11)
- もぐらになろうとしている鳥(爆) (2012/10/11)
- 文鳥 (2012/09/30)
- カラスの風格 (2012/09/15)
- 陽光に包まれたカワセミ (2012/09/14)
- 食ってはみたものの、 (2012/09/06)
- 選挙演説 (2012/09/05)
いざっ! - 2012.09.02 Sun,00:10
この人の羽がこんなに大きいとは、ビックリだ。
畳んである状態だと想像できない。
飛ぶスピードはさほど速く無いが、ほとんど音を立てないで飛ぶことができるのがこの人の特技だから、狙った獲物に気づかれないそうです。
- 関連記事
-
- 陽光に包まれたカワセミ (2012/09/14)
- 食ってはみたものの、 (2012/09/06)
- 選挙演説 (2012/09/05)
- 雨中の鴨 (2012/09/05)
- Go,Go,GO! (2012/09/04)
- せっかく振り向いてくれたのに (2012/09/04)
- しゃもじの事をへらって言うんだよ、馬鹿野郎 (2012/09/03)
- いざっ! (2012/09/02)
- 瞑想 (2012/08/30)
- 精神統一 (2012/08/30)
- なにさ (2012/08/29)
- 巣立つ直前の、でっかい燕の雛 (2012/08/06)
- 滑空 (2012/06/29)
- そういえば、青空の写真が最近少ない (2012/06/19)
- 川鵜の背中は魚みたいだ (2012/06/19)
なにさ - 2012.08.29 Wed,09:52
とアビシニアンワシミミズク氏は言いました。
- 関連記事
-
- 雨中の鴨 (2012/09/05)
- Go,Go,GO! (2012/09/04)
- せっかく振り向いてくれたのに (2012/09/04)
- しゃもじの事をへらって言うんだよ、馬鹿野郎 (2012/09/03)
- いざっ! (2012/09/02)
- 瞑想 (2012/08/30)
- 精神統一 (2012/08/30)
- なにさ (2012/08/29)
- 巣立つ直前の、でっかい燕の雛 (2012/08/06)
- 滑空 (2012/06/29)
- そういえば、青空の写真が最近少ない (2012/06/19)
- 川鵜の背中は魚みたいだ (2012/06/19)
- 愛の交歓 (2012/06/16)
- Wink (2012/06/03)
- 近所に雉がいました (2012/05/23)
Wink - 2012.06.03 Sun,10:43
- 関連記事
-
- 精神統一 (2012/08/30)
- なにさ (2012/08/29)
- 巣立つ直前の、でっかい燕の雛 (2012/08/06)
- 滑空 (2012/06/29)
- そういえば、青空の写真が最近少ない (2012/06/19)
- 川鵜の背中は魚みたいだ (2012/06/19)
- 愛の交歓 (2012/06/16)
- Wink (2012/06/03)
- 近所に雉がいました (2012/05/23)
- よいしょ、よいしょ (2012/05/18)
- 最初置物かと思った (2012/05/14)
- Harris's Hawk(モモアカノスリ)@富士花鳥園 (2012/05/13)
- 晴れたので運動会だ (2012/05/05)
- セキレイに近寄ってみた (2012/05/05)
- 椋鳥 (2012/05/05)
最初置物かと思った - 2012.05.14 Mon,11:38
こんな眼で見つめられたら、飼いたくなる(一回住宅街で道端に居たのを拾った事があったがすぐ飛び去った)けど、餌がひよこだったりするからやっぱり無理だ(爆)
手のひらに載せられる大きさだ。
梟はすごくvariationがあって、大きいものはうちの猫なんかよりよっぽど大きい。
もちろんそれでも体重は2kg台だけど。
この人はきっと数百グラムなんだろう。
逃げないんだよな、繋がれているわけでもないのに。
富士花鳥園の受付にて。
写真をclickすると大きく見ることができます。
特にiPhoneで見ている方は、click先で今一度写真をclickするとちょうど良い大きさになります。
- 関連記事
-
- 滑空 (2012/06/29)
- そういえば、青空の写真が最近少ない (2012/06/19)
- 川鵜の背中は魚みたいだ (2012/06/19)
- 愛の交歓 (2012/06/16)
- Wink (2012/06/03)
- 近所に雉がいました (2012/05/23)
- よいしょ、よいしょ (2012/05/18)
- 最初置物かと思った (2012/05/14)
- Harris's Hawk(モモアカノスリ)@富士花鳥園 (2012/05/13)
- 晴れたので運動会だ (2012/05/05)
- セキレイに近寄ってみた (2012/05/05)
- 椋鳥 (2012/05/05)
- 物思い (2012/05/02)
- 烏と鳥の漢字について (2012/04/30)
- 迷う事無く一直線 (2012/04/19)
流し目@掛川花鳥園は凄かった50 - 2011.12.22 Thu,09:02
- 関連記事
-
- キンムネオナガテリムク(金胸尾長照椋)Golden-breasted Starling,Royal Starling再び@掛川花鳥園は凄かった51 (2012/02/15)
- 流し目@掛川花鳥園は凄かった50 (2011/12/22)
- Emu@掛川花鳥園は凄かった49 (2011/12/16)
- Owl@掛川花鳥園は凄かった48 (2011/12/14)
- 睡蓮の葉だって紅葉するらしい@掛川花鳥園は凄かった47 (2011/12/01)
- 寂しいオシドリ@掛川花鳥園は凄かった46 (2011/11/29)
- オウム君のアップを@掛川花鳥園は凄かった45 (2011/06/29)
- リクガメ@掛川花鳥園は凄かった44 (2011/06/15)
- 睡蓮綺麗5@掛川花鳥園は凄かった43 (2011/05/23)
- タンブラー・ピジョン(Tumbler Pigeon)@掛川花鳥園は凄かった42 (2011/03/21)
- 兵隊の行進、あるいはツタンカーメン王@掛川花鳥園は凄かった41 (2011/03/11)
- そんなに見つめないで、、ニシムラサキエボシドリ Violet Turaco@掛川花鳥園は凄かった40 (2011/03/08)
- マナヅル@掛川花鳥園は凄かった39 (2011/02/25)
- ショウジョウトキ(Scarlet Ibis)@掛川花鳥園は凄かった38 (2011/02/15)
- チゴハヤブサ君のアヒル寝@掛川花鳥園は凄かった37 (2011/02/03)
Owl@掛川花鳥園は凄かった48 - 2011.12.14 Wed,15:01
- 関連記事
-
- キンムネオナガテリムク(金胸尾長照椋)Golden-breasted Starling,Royal Starling再び@掛川花鳥園は凄かった51 (2012/02/15)
- 流し目@掛川花鳥園は凄かった50 (2011/12/22)
- Emu@掛川花鳥園は凄かった49 (2011/12/16)
- Owl@掛川花鳥園は凄かった48 (2011/12/14)
- 睡蓮の葉だって紅葉するらしい@掛川花鳥園は凄かった47 (2011/12/01)
- 寂しいオシドリ@掛川花鳥園は凄かった46 (2011/11/29)
- オウム君のアップを@掛川花鳥園は凄かった45 (2011/06/29)
- リクガメ@掛川花鳥園は凄かった44 (2011/06/15)
- 睡蓮綺麗5@掛川花鳥園は凄かった43 (2011/05/23)
- タンブラー・ピジョン(Tumbler Pigeon)@掛川花鳥園は凄かった42 (2011/03/21)
- 兵隊の行進、あるいはツタンカーメン王@掛川花鳥園は凄かった41 (2011/03/11)
- そんなに見つめないで、、ニシムラサキエボシドリ Violet Turaco@掛川花鳥園は凄かった40 (2011/03/08)
- マナヅル@掛川花鳥園は凄かった39 (2011/02/25)
- ショウジョウトキ(Scarlet Ibis)@掛川花鳥園は凄かった38 (2011/02/15)
- チゴハヤブサ君のアヒル寝@掛川花鳥園は凄かった37 (2011/02/03)
驚いているのではないのだろうが、 - 2011.11.03 Thu,20:14
- 関連記事
-
- 鷺先生による亀と鴨への授業 (2011/11/15)
- 鳶 (2011/11/14)
- セキレイ(wagtail) (2011/11/13)
- duck (2011/11/12)
- Hallo! (2011/11/11)
- 俺の家だ (2011/11/10)
- 秋の彩り?紅葉より俺のほうが派手だな (2011/11/07)
- 驚いているのではないのだろうが、 (2011/11/03)
- 横顔だけど正視されてる状態 (2011/10/04)
- 彩度なら負けないぞ (2011/09/29)
- Goose & Duck 2@服部牧場10 (2011/09/02)
- またカワセミに遭遇したが@杉並区和田堀公園4 (2011/08/28)
- Duck@杉並区和田堀公園3 (2011/08/28)
- 昼間の山下公園1 (2011/08/17)
- 今帰仁城跡に飛んでいた緑色のズアカアオバト(Whistling Green-pigeon)@山猫合奏団沖縄tour2011-12 (2011/08/06)
横顔大会 - 2010.11.22 Mon,12:58

- 関連記事
-
- What am I doing? (2012/02/28)
- 激しすぎる抱擁 (2012/01/14)
- お目出度いのだが考えちゃう (2012/01/13)
- a philosopher (2011/09/24)
- Friends@Prairie dog1@羽村動物公園3 (2011/09/23)
- 松本復興大臣辞任について、 (2011/07/05)
- 白馬の髪型早変わり (2011/06/07)
- 龍谷寺の境内で可愛い,わんちゃんと対面しました (2011/06/05)
- 「おい、りす、やまねこがここを通らなかったかい。」a squirrel (2011/05/09)
- 2人のSpy (2011/03/24)
- 月が~出た出~た~月が~出た~よいよい (2010/11/25)
- 横顔大会 (2010/11/22)
- 痒い、痒すぎるっ (2010/10/09)
- 月と遊ぼう (2009/09/12)
- カエラがゴジラを! (2006/07/01)