教育の重要性をカワウソに学ぶ。自主性に「すべて」任せてはいけない例(爆) - 2012.06.28 Thu,11:02
「必要な技術」に関しては相手が嫌がろうと構わない感じが「生きていく為に教育すること」については自主性任せにしてないところが偉い。
自主性が必要不可欠なシーンも人生には無数にあるけど、このカワウソ母は、こんなに教育には熱心なんだ。
嫌がって逃げようとする子供が可愛い。
単に本能だとか説明されるのかも知れないが、「何時、どういう根拠で、誰に教えられて、今、これをやろう」と彼女が判断したかが知りたい。
(以下の動画を再生すると音が出ますので、環境によってはご注意)
- 関連記事
-
- アライグマのHarp奏者(爆) (2013/04/08)
- 猫のおもちゃとしては、これ最高だな。 (2013/02/05)
- マイケルジャクソン@セイウチが上手すぎる! (2013/01/28)
- スーパーマリオのジャンプ音と猫のジャンプがシンクロしている件 (2012/12/22)
- 豚が溺れている子ヤギを助けるなんて! (2012/09/21)
- 仔猫を母親だと思っているのかこのひよこたち (2012/09/05)
- すごい、コアラが泳いでる(動画) (2012/08/30)
- 教育の重要性をカワウソに学ぶ。自主性に「すべて」任せてはいけない例(爆) (2012/06/28)
- アイデアと技術の勝利 (2012/03/18)
- Pianoを弾く犬すげえ (2012/03/15)
- 前に紹介した牛鬼のオブジェの制作過程の動画をみつけました (2011/07/13)
- ウナギの稚魚って、この世のものとは思えない (2011/07/01)
- Baby Elephant rescure 仔象の救出劇 (2011/05/21)
- 犬の電車ごっこは可愛い!!なんでこんな事が出来るようになったんだ。 (2011/03/10)
- すげえ街中自転車Race (2011/03/06)