映らないだろうと思っていた所まで映ってる! - 2012.10.07 Sun,23:51
ネオンの明るさで遠くから見える、この写真で白い縁取りで見える文字だけが映っているだろうと思って撮ったが、この明るさに、白飛びとかしないで、点灯してないネオン管まではっきり見えるし、しかも、手前の明るさに負けないで奧の店の中までうっすらと撮れている。
詳細はこの写真をclickするとサイズが大きくなりますので、ご確認ください。
全部で三台も持ってたんだから、他のカメラでもこうなるのかならないのか、試せば良かった。
この条件では他のカメラでも撮れている普通の状態なのか、やっぱりこれが、SIGMA-DP2Merrillの力なのかこの一枚だけじゃ僕にはわからん。
- 関連記事
-
- 室内のイルミネーションもまた乙なものです (2012/12/24)
- 光る葉っぱ (2012/12/21)
- あるお宅の庭のIllumination@SIGMA-DP1s (加筆再投稿) (2012/12/21)
- 賑やかな渋谷の夜 (2012/12/11)
- 蛙のLED卵(爆) (2012/11/23)
- 東京オペラシティはイルミネーションで輝いていました。 (2012/11/14)
- 新宿の東急ハンズの外のデッキにでたところで、 (2012/11/07)
- 映らないだろうと思っていた所まで映ってる! (2012/10/07)
- 新宿南口のilluminations (2011/12/26)
- みなとみらい夜と昼 (2011/12/23)
- 宮ヶ瀬湖のイルミネーション (2011/12/21)
- 横浜赤レンガ倉庫の冬の夜 (2011/12/18)
- 東京都多摩市の多摩センターイルミネーション2011 (2011/12/18)
- 惑星のイルミネーション@さがみ湖illumillion2011-7 (2011/12/15)
- 光のカーテン@さがみ湖illumillion2011-6 (2011/12/07)