あう〜 - 2013.07.11 Thu,10:25
- 関連記事
-
- あう〜 (2013/07/11)
- ああああああ! (2013/03/11)
- 苦悩する顔 (2013/01/13)
- 洟垂れ坊主と悲哀に満ちた顔 (2013/01/02)
- 凄い雨になりましたね (2012/06/19)
- tricolour (2011/07/02)
- 泣き叫ぶ信号button (2011/02/28)
- アイシャドウのガードレール (2011/01/19)
- 嗚呼、うんこ漏れちゃった、、 (2010/10/14)
- 水たまり怪人 (2010/10/02)
- 涙ちょちょぎれる (2010/09/30)
- うぇーん (2010/08/07)
- 今日はCHICAGOの“始業式”なのにPHS家に忘れてきた!(追記再投稿) (2010/04/19)
- うぅ? (2010/03/04)
- ひとの顔をなんだとおもってんだ! (2009/04/19)
月を囲いの中に入れてみた - 2013.06.27 Thu,14:50
- 関連記事
-
- こういうのを月並みというのだ(爆) (2013/09/20)
- 月を囲いの中に入れてみた (2013/06/27)
- Crescent, Silhouette & Twilight (2013/01/29)
- 神々の居そうな雲と半月 (2012/12/17)
- 2012/11/27の月,5態 (2012/11/30)
- 昨日の福島県いわき市の黄昏 (2012/11/19)
- 2012/10/30に横浜山手のイギリス館の庭園から見えた月 (2012/11/04)
- 月より高い位置にある樹(爆) (2012/11/01)
- 今日は相模原市のTwilight (2012/09/26)
- 海の上の月 (2012/09/04)
- Moon@27.Aug.2012 (2012/08/27)
- 夏の宵 (2012/08/27)
- 月と横浜赤レンガ倉庫 (2012/08/25)
- 黄色い月 (2012/04/06)
- 本日の三日月(crescent) (2011/12/28)
やれやれ、、、 - 2013.04.18 Thu,01:49
- 関連記事
-
- やれやれ、、、 (2013/04/18)
- ブロントザウルスがいきなり横から出てきたので (2012/11/01)
- 傅いているように見える松 (2012/10/19)
- やあ! (2012/06/26)
- 喜びのハイタッチ (2012/05/01)
- 老兵は未だ死なず (2012/03/09)
- Snoopyが脚を投げ出して仰向けに座って空を眺めているようだ(爆)@山猫合奏団沖縄tour2011-32 (2011/12/14)
- Hula dancer@山猫合奏団沖縄tour2011-28 (2011/09/09)
- 猫のしっぽか前足みたいだ@山猫合奏団沖縄tour2011-25 (2011/08/18)
- カーブ (2010/12/03)
- 信号の「眼」 (2010/11/15)
- シャコ食いたい (2010/10/07)
- 前へ習え! (2010/09/15)
- 路上のMr.Piano man (2009/08/26)
- dance dance dance! (2008/05/06)
ぎょがんががんがん、がんががんががが、ぎょがんががんがん、がんががん - 2013.03.29 Fri,12:02
上がPHOTO蔵へ投稿したもの、下がPHOTOHITOに投稿したもの。この変態的な写真に、コメントがどちらにも着いています(爆)
各々写真をclickするとコメントなどのあるページに飛びます。
- 関連記事
-
- 街の繁栄、、、反映 (2013/09/27)
- ボトルと映りこみ (2013/09/26)
- ぎょがんががんがん、がんががんががが、ぎょがんががんがん、がんががん (2013/03/29)
- 新宿御苑幻想 (2013/03/13)
- 溶ける電球 (2013/03/12)
- Reflection Monster (2013/03/11)
- 忍者鎧の怪(爆) (2013/01/19)
- 鏡の国のカメラおっさん (2013/01/06)
- 聳える樹、映り込む樹 (2012/12/30)
- 水面の反映があってこそのイルミネーション (2012/12/30)
- イルミネーションのごった煮 (2012/12/29)
- Recording (2012/12/10)
- イルミネーションも綺麗だが、 (2012/12/10)
- 水面に映えるイルミネーション (2012/12/03)
- 素人カメラマンの僕は空が白い事をとても嫌うのだが、この時ばかりは、 (2012/11/06)
煙霧? - 2013.03.13 Wed,13:38
- 関連記事
-
- 煙霧? (2013/03/13)
- 満月眼鏡 (2013/01/18)
- 涸れ井戸スコープ(爆) (2013/01/05)
- 怪人二十面相の遺留物か (2012/12/17)
- 「福笑い」ならぬ、「馬鹿笑い」が泳いでいました (2012/11/12)
- うほっ (2012/11/06)
- 水紋が綺麗だと思って撮ったのだが (2012/10/17)
- 微笑む草花 (2012/06/28)
- 微笑の横顔 (2011/11/21)
- 下を向いて歩いていたら励まされた (2011/11/20)
- ウヒヒヒヒ (2011/11/15)
- 暴風雨の沖縄から脱出しました@山猫合奏団沖縄tour2011-14 (2011/08/07)
- 微笑む球体 (2011/07/26)
- craneもskytreeの完成が近づいて嬉しいらしい。 (2011/07/24)
- Mr.Shredder is cheerful. (2011/05/27)
ああああああ! - 2013.03.11 Mon,21:36
- 関連記事
-
- あう〜 (2013/07/11)
- ああああああ! (2013/03/11)
- 苦悩する顔 (2013/01/13)
- 洟垂れ坊主と悲哀に満ちた顔 (2013/01/02)
- 凄い雨になりましたね (2012/06/19)
- tricolour (2011/07/02)
- 泣き叫ぶ信号button (2011/02/28)
- アイシャドウのガードレール (2011/01/19)
- 嗚呼、うんこ漏れちゃった、、 (2010/10/14)
- 水たまり怪人 (2010/10/02)
- 涙ちょちょぎれる (2010/09/30)
- うぇーん (2010/08/07)
- 今日はCHICAGOの“始業式”なのにPHS家に忘れてきた!(追記再投稿) (2010/04/19)
- うぅ? (2010/03/04)
- ひとの顔をなんだとおもってんだ! (2009/04/19)
Reflection Monster - 2013.03.11 Mon,21:11
- 関連記事
-
- 街の繁栄、、、反映 (2013/09/27)
- ボトルと映りこみ (2013/09/26)
- ぎょがんががんがん、がんががんががが、ぎょがんががんがん、がんががん (2013/03/29)
- 新宿御苑幻想 (2013/03/13)
- 溶ける電球 (2013/03/12)
- Reflection Monster (2013/03/11)
- 忍者鎧の怪(爆) (2013/01/19)
- 鏡の国のカメラおっさん (2013/01/06)
- 聳える樹、映り込む樹 (2012/12/30)
- 水面の反映があってこそのイルミネーション (2012/12/30)
- イルミネーションのごった煮 (2012/12/29)
- Recording (2012/12/10)
- イルミネーションも綺麗だが、 (2012/12/10)
- 水面に映えるイルミネーション (2012/12/03)
- 素人カメラマンの僕は空が白い事をとても嫌うのだが、この時ばかりは、 (2012/11/06)
punchがclean hit! - 2013.02.08 Fri,15:33
- 関連記事
-
- 歳月 (2014/12/29)
- 宝の山 (2013/09/24)
- punchがclean hit! (2013/02/08)
- 白昼夢 (2013/01/13)
- 根岸競馬場跡の貫禄の錆 (2012/12/08)
- 結局自然に戻る (2012/06/03)
- 存在の意味を変えてしまった (2012/06/01)
- 風格 (2012/04/08)
- 錆と光沢のcontrast (2012/04/08)
- 酸化 (2012/02/20)
- 看板、フライパン、ミルクパン、、、 (2011/12/13)
- 晩秋 (2011/11/28)
- 蜻蛉と錆 (2011/11/18)
- 久々に良い錆を見つけた (2011/07/08)
- 悪い癖で、鉄柱を見ていたら、段々墨絵に見えてきたよ(爆) (2011/06/22)
ど真ん中の直球だったのでつい、バットが出てしまった(爆) - 2013.01.28 Mon,21:41
ということは、この「広告効果」の罠にはまったということですな。
- 関連記事
-
- ど真ん中の直球だったのでつい、バットが出てしまった(爆) (2013/01/28)
- 犬の横顔に見える葉っぱ (2013/01/01)
- 何という擬態でしょう(爆) (2012/10/13)
- 可愛い獣の顔 (2012/09/22)
- 山を駈ける白馬 (2012/03/13)
- 牛の影に見える (2012/02/28)
- こんな所に象さんが (2012/02/23)
- 鳥の横顔みたいな雲 (2011/11/22)
- 猫の顔が花の根元に (2011/11/08)
- 似てる! (2011/10/24)
- 鏡の中の犬顔 (2011/06/20)
- 魔法にかけられた鯨の頭みたいだ (2011/06/10)
- 山羊か羊の顔みたいだ (2010/11/16)
- あ、危ない、白熊に食われる (2010/11/05)
- カバの顔の中にまた顔が(爆)@富士サファリパークに行ってきました。Vol.6 (2010/10/07)
満月眼鏡 - 2013.01.18 Fri,01:15
で、月がある所から下にある三角にかけて、俯瞰すると、笑っている眼鏡男の顔の「半分」に見えてくる(爆)
夕焼けで闇が訪れるのを喜んでいるみたいだ(爆)
- 関連記事
-
- 煙霧? (2013/03/13)
- 満月眼鏡 (2013/01/18)
- 涸れ井戸スコープ(爆) (2013/01/05)
- 怪人二十面相の遺留物か (2012/12/17)
- 「福笑い」ならぬ、「馬鹿笑い」が泳いでいました (2012/11/12)
- うほっ (2012/11/06)
- 水紋が綺麗だと思って撮ったのだが (2012/10/17)
- 微笑む草花 (2012/06/28)
- 微笑の横顔 (2011/11/21)
- 下を向いて歩いていたら励まされた (2011/11/20)
- ウヒヒヒヒ (2011/11/15)
- 暴風雨の沖縄から脱出しました@山猫合奏団沖縄tour2011-14 (2011/08/07)
- 微笑む球体 (2011/07/26)
- craneもskytreeの完成が近づいて嬉しいらしい。 (2011/07/24)
- Mr.Shredder is cheerful. (2011/05/27)
苦悩する顔 - 2013.01.13 Sun,11:30
もちろん、レタッチして書いたものではありません。
しかして、その正体は、、
- 関連記事
-
- あう〜 (2013/07/11)
- ああああああ! (2013/03/11)
- 苦悩する顔 (2013/01/13)
- 洟垂れ坊主と悲哀に満ちた顔 (2013/01/02)
- 凄い雨になりましたね (2012/06/19)
- tricolour (2011/07/02)
- 泣き叫ぶ信号button (2011/02/28)
- アイシャドウのガードレール (2011/01/19)
- 嗚呼、うんこ漏れちゃった、、 (2010/10/14)
- 水たまり怪人 (2010/10/02)
- 涙ちょちょぎれる (2010/09/30)
- うぇーん (2010/08/07)
- 今日はCHICAGOの“始業式”なのにPHS家に忘れてきた!(追記再投稿) (2010/04/19)
- うぅ? (2010/03/04)
- ひとの顔をなんだとおもってんだ! (2009/04/19)
ピンクのプロペラ - 2013.01.08 Tue,00:20
涸れ井戸スコープ(爆) - 2013.01.05 Sat,09:42

きっと公園が出来る前から在ったのかも知れません。
何のおもしろみも無い写真(確かに、錆のcategoryには良いネタだけど、顔のcategoryに入れたから、もちろんtagに錆と着けた。)ですが、追記の井戸の中身の写真と対になっています。
- 関連記事
-
- 煙霧? (2013/03/13)
- 満月眼鏡 (2013/01/18)
- 涸れ井戸スコープ(爆) (2013/01/05)
- 怪人二十面相の遺留物か (2012/12/17)
- 「福笑い」ならぬ、「馬鹿笑い」が泳いでいました (2012/11/12)
- うほっ (2012/11/06)
- 水紋が綺麗だと思って撮ったのだが (2012/10/17)
- 微笑む草花 (2012/06/28)
- 微笑の横顔 (2011/11/21)
- 下を向いて歩いていたら励まされた (2011/11/20)
- ウヒヒヒヒ (2011/11/15)
- 暴風雨の沖縄から脱出しました@山猫合奏団沖縄tour2011-14 (2011/08/07)
- 微笑む球体 (2011/07/26)
- craneもskytreeの完成が近づいて嬉しいらしい。 (2011/07/24)
- Mr.Shredder is cheerful. (2011/05/27)
顔じゃ無いのに顔に見えるエイの裏側(ん?こっちが表なのか?(爆)) - 2012.11.17 Sat,10:14
なんか微笑まれているような錯覚に陥る。
だからエイは偉い(意味不明)
この角度で泳いでいるエイを見ていたら、子供の頃やった「凧揚げ」を思い出しました(爆)
確かに、凧も下に伸びるこの人の「尻尾のような脚」を新聞紙で作って付けていましたから。
背中側を見てみる。
どっちが表なのか裏なのかは、人間が定義することだから、この人にとってはどうでも良いことなのだろう(爆)
でも、これは背中と指摘して間違いでは無いね(爆)
上のエイと同じかどうかは自信が持てませんが、「豹柄」なんですな(爆)
確かに、これだったら、こんな青いシート上の上ではなく、砂の上に居たら保護色になるね。

- 関連記事
-
- 顔じゃ無いのに顔に見えるエイの裏側(ん?こっちが表なのか?(爆)) (2012/11/17)
- 水滴の表情 (2012/05/10)
- 雲の怪人 (2011/11/14)
- The Alien! (2011/05/05)
- 鬼の横顔 (2010/11/09)
- おい! (2010/09/03)
- ふっふっふ (2010/08/27)
- 悪霊退散 (2010/08/27)
- 劇場にいたモンスター (2010/08/20)
- 宇宙人襲来 (2010/07/10)
- 葡萄星人 (2010/03/01)
- 古代蓮星人 (2009/08/27)
- 闇夜の怪人 (2009/06/12)
- あずきパンの呪い (2009/04/19)
- おい! (2008/11/06)