Sleepy2012 - 2012.12.31 Mon,22:35
ここ二年の恒例投稿になった、「眠そうな動物シリーズを大晦日の眠る前に出す」というのを今年もやります。
今年撮った動物ですが、まだまだあったはずなのだが、これから龍谷寺に出かけないといけないので、キャプションも無く、今見つかった奴だけで投稿します。中には一度記事に投稿した奴もあるかも知れない。
一応、眠そうな写真を撮ると、「これは大晦日に使えるな」とか思うようになりました(爆)
今年も色んな音楽に触れ、素晴らしいミュージシャンと出会えました。
来年は久しぶりに毒草の、否、独奏の小さいConcertをやることにしていて、もう動き始めています。
聴いて頂けたらと思います。
これを今年と来年のご挨拶に代えさせて頂きます。

- 関連記事
-
- 合掌 (2013/12/07)
- 百獣の王の風格 (2013/07/11)
- べろべろウサギ@広島県の大久野島3 (2013/03/05)
- 道にもウサギがうようよ@広島県の大久野島2 (2013/03/04)
- うわぁ、うさぎ!兎!ウサギ!@広島県の大久野島の兎たち1 (2013/03/04)
- ようこそ栗鼠の館へ (2013/01/02)
- Who are YOU? (2013/01/02)
- Sleepy2012 (2012/12/31)
- 羊の髪型は、やっぱり演出されてるんだ (2012/12/30)
- 見つけた! (2012/12/20)
- そう、私は神なのよ、ひれ伏しなさい (2012/12/17)
- リスが消えた (2012/12/17)
- 微笑む鹿たち (2012/12/14)
- 休憩中に、ばれてしまったこと(爆) (2012/11/03)
- おう!なめとんのか!ボケ! (2012/11/02)
すごい、コアラが泳いでる(動画) - 2012.08.30 Thu,01:42
木の上で寝ているのしか動物園では見たことがないので、こんなに積極的に動き、かつ泳ぐ身体能力があるとは知りませんでしたし、自分から人間の方に向かってくるというのも凄いと思いました。
(再生すると大きな声がしますので、職場で見て居る人は注意(爆))
http://youtu.be/ojYGjAbaHRE?hd=1
何時も見てるらばQで見つけました。
解説が見たいという人は、このページに色々書いてあります。
コアラって言ったら、普通こういうイメージしか無いよな。
だいたい、泳いでいるのにびっくりする以前に、地面(ではあるけど、川の底を通常地面とは言わないと思うが(爆))を歩いている絵自体初めて見た。

逆に泳ぎの得意なカワウソなんて最初から泳げると思ったら大間違いだったし。
- 関連記事
-
- あざらしがぐるぐる(爆) (2013/04/18)
- アライグマのHarp奏者(爆) (2013/04/08)
- 猫のおもちゃとしては、これ最高だな。 (2013/02/05)
- マイケルジャクソン@セイウチが上手すぎる! (2013/01/28)
- スーパーマリオのジャンプ音と猫のジャンプがシンクロしている件 (2012/12/22)
- 豚が溺れている子ヤギを助けるなんて! (2012/09/21)
- 仔猫を母親だと思っているのかこのひよこたち (2012/09/05)
- すごい、コアラが泳いでる(動画) (2012/08/30)
- 教育の重要性をカワウソに学ぶ。自主性に「すべて」任せてはいけない例(爆) (2012/06/28)
- アイデアと技術の勝利 (2012/03/18)
- Pianoを弾く犬すげえ (2012/03/15)
- 前に紹介した牛鬼のオブジェの制作過程の動画をみつけました (2011/07/13)
- ウナギの稚魚って、この世のものとは思えない (2011/07/01)
- Baby Elephant rescure 仔象の救出劇 (2011/05/21)
- 犬の電車ごっこは可愛い!!なんでこんな事が出来るようになったんだ。 (2011/03/10)