スポンサーサイト - --.--.-- --,--:--
新しい記事を書く事で広告が消せます。
蒜山ジャージー牛乳を初めて飲みました - 2011.06.18 Sat,00:06

たまたま、白石准の友人のTweetで、「蒜山牛乳は旨い」というのを一昨日見かけ、不覚にもこの日に飲んでいたのに、「蒜山」てなんと読むのか、とか何県にあるのか、とか質問のTweetを恥ずかしげもなくして、その結果、あっという間にTwitterでもFacebookでも友人達に教えて貰い、読んだ時点でも対一ヶ月前に飲んだことは最初は気づいていませんでした。
そのうち、ここで美味しい牛乳を飲んだことを思い出し「ひるぜん」という音の記憶(たしか服部さんに勧められたのです)が同時に蘇ってきて、写真を検索したら、やっぱり残っていました。
パンを売っている店内も東京や神奈川で見かける街中のものとは規模が違う広さですごかったのですが、ファミレスでもなかなかないだろうという位の広い駐車場の脇に、パンとは別に、Pizzaを焼いて販売するコーナーが別にありました。
なんと350円で食べられるのです。
いくつか買ったパンとPizzaと牛乳、そして確かコーヒーも飲めた様な気がします。
写真は烏龍茶も飲んだのかな。
なにせ、二日酔いでしたから(爆)
他にも雨(この日は午前中雨だった)でも食べられる温室みたいな建物もありました。
パンもPizza(この値段でこれだけの味の満足感もびっくり)もとても美味しかったです。
そして実はこの日初体験だった蒜山ジャージー牛乳の味もすばらしかった。
この時間帯は遅い朝食の時間(10時半過ぎ)でしたが、見ているとどんどん、車が入ってきて店内は相当な混雑でした。
牛窓に行く前にちょっとした岡山観光をしたことを思い出します。



- 関連記事
-
- クルミ (2013/03/12)
- Somehow (2012/03/18)
- 浅草、大黒屋の天丼 (2011/12/22)
- 旨かったけどそれを言いたいのではなく光が良かった。 (2011/07/15)
- 蒜山ジャージー牛乳を初めて飲みました (2011/06/18)
- えびめしの元祖に行ってきました (2011/06/14)
- 「えびめし」初体験でした(文章を訂正して再投稿) (2011/06/06)
- 牛窓の善太の店で飲みました。 (2011/06/02)
- Apple Pieが好きなんです (2011/04/23)
- 俺の嫌いな食いもの (2011/01/17)
- そういえば、今年はこんなものも食った (2010/12/31)
- 浅草の「並木藪蕎麦」に行ってきた@忘年会at浅草1 (2010/12/31)
- たまには食い物の写真でも出すか(爆) (2010/11/29)
- 初めての一眼レフらしいテイスト (2010/11/14)
- スッポンラーメン (2010/08/02)