Googleのバグかな?「AppleのMacを探す」にまつわる奇妙な現象 - 2012.07.01 Sun,21:57

この画像は、今日の日本時間20時半頃、自動的にAppleから送られてきたメッセージです。
変だとは思いませんか?
ちなみに、この「発見」は僕が二週間前に紛失したMacの事ではありませんし、位置の確認の時刻が日本時間でないこと(たぶん、これはアメリカ西部時間)でもありません。
Appleの製品を買うと、iPhoneでもiPadでもMacでも最新のOS(iOSは以前からだと思うけど、macに対しては「たぶん」)にしていれば、そのマシンを紛失したり、盗難に遭った場合でも、そのマシンがネットに繋がた時点で、事前に設定していると、登録アドレスにメールが来たり、紛失や盗難されたマシンの画面に設定したメッセージを表示したり、操作できないようにロックをかけたり、情報を消すことだって出来るのですが、その機能が発動して僕にメッセージが来たのです。
でも紛失してないマシンに対してどうしてメッセージが来たかというと、たまにMacを探すという機能を発動させた場合、その時点で自分がAppleに登録してるIDが一つで複数台のマシンを所有している場合は、すべてのマシンを検索し、OnLineになっていればすぐにその画面で個別に事実が判明するのですが、その時たまたま起動してないマシンがある時(あるいはネットに繋がっていたとしてもそれが何らかの理由で把握できなかった場合)には反映しません。
そして起動した事がAppleのおおもとの場所で把握されるとメッセージが送られてくるのです。
で、今日学んだことは、自分名義のAppleのアカウントへのmailをGmailに転送している場合、同じmailをブラウザのGmailの画面見るのと、メールソフトやブラウザでも直接Appleのsiteのmail画面で見る場合では表示される情報に違いがあることがあるということです。
何が変かというと、気づいた人は沢山居るでしょうが、僕のMacbookの在処が、カルフォルニアのクパチノ(Cupertino)という場所で見つかったかの様に表示されているでしょう。
不審に思い、Appleに電話しました。
待たされること20分近く(爆)、そしてこの状態は聴いたことがないということで、もっと詳しいセクションに転送され、トータル1時間(爆)話してみて判ったことがあります。
この画像は、GoogleのChromeの弟分、Ironというブラウザでメールを受信した時のものです。
で、詳しく言うと、たぶん、ブラウザに依存するのではなく、問題は、僕が公開しているAppleのmailをGmailに転送しているのですが、そのせいでこんな事になったと言うことがたぶん正しい結論です。
で、まず、この地図はなんだということです。
今現在僕は日本にいます。
しかも、この該当するMacbook(Proと付いてないから判るとおり現行のものではなく、2007年製の古い「黒Mac」です。)も日本にあります。
で、この住所は結論から言うと、Appleの本社の住所でした(爆)。
最初、心当たりのない誰かのマシンとなにかの拍子に入れ替わったのかと危惧しましたが、そうではなく、これはバグだと思いますが、AppleからのメールがGoogleに転送された際、そのメールの何らかの情報の中の位置情報があって、(ソースを観たわけじゃないからわからんが)それが、Gmailに反映してしまったと言うことです。
純正のAppleのmailのアプリや、直接iCloudというAppleのWebMailのサイトに繋げて元のMailを見るとこんな地図は添付されていなかったのです。
先にそっちで見れば良かったのですが、普段Gmailを基本的に使っている身としてはこの状態にかなり驚きました。
故に、@mac.comや、@me.comのmailをお持ちの方は、Gmailに転送していると、こういう事が起きる可能性があるので、そうなっても、地図がクパチノのものだったら慌てる必要はないということです(爆)
先に書きましたが、iPhoneやiPadやMacを探した場合、世界中のマシンに対して、このアメリカのカルフォルニアの本社のマシンから結果が返されるからこういうことになったようです。
本来表示されるはずのない(必要の無い)情報が表示されるのは明らかにバグだとは思いますが、Appleの人もこんなことは聴いたことがないと言っていましたが、僕と同じようにAppleのmailをGoogleに転送している人は無数にいるはずだし、こんな事はたぶん沢山起きているのだとは思います。
もしそんなことが起きていて訝ってNetを検索しまくっている人がいたらと思い、この記事がなんらかの役に立てばと思って今日のネタにしました。
- 関連記事
-
- Googleのバグかな?「AppleのMacを探す」にまつわる奇妙な現象 (2012/07/01)
- 人生初の経験でショック (2012/03/11)
- 日本代表 vs Iceland雑感 (2012/02/25)
- 自分の漠然とした考えがちょっと肯定されたようで嬉しくなった (2012/02/23)
- 錯覚 (2012/01/13)
- 両国国技館のある街の名前は (2012/01/05)
- 部分だけ見て全体を見ないとこういうことになる (2010/03/08)
- 白石准AVに出演? (2010/02/09)
- 石けん水は自動的に噴射しなくていい! (2007/11/26)
- 謙遜だと思われて困った (2006/04/09)
- 過剰な謙遜は時に本末転倒 (2006/04/07)
- 矢切の渡し (2006/03/09)
- 女について (2006/01/07)