射すくめる、あるいは、暑いから水に浸かってるのか(爆) - 2012.08.30 Thu,00:53
- 関連記事
-
- よっこらしょっと (2012/12/16)
- 蛙君、何を観てるの? (2012/12/14)
- 天下撮るぞ (2012/11/16)
- 店番 (2012/10/29)
- 鏡の世界の遊泳 (2012/09/08)
- こういう寝方もするのか、蛇は(閲覧注意) (2012/09/04)
- 射すくめる、あるいは、暑いから水に浸かってるのか(爆) (2012/08/30)
- Chameleon@大阪海遊館 (2012/08/25)
- ゴジラに似てると思った (2012/06/12)
- なあ、いいだろう? (2011/10/02)
- 背筋のtrainingをやろう、としているのだが (2011/09/26)
- 木に登る亀@杉並区和田堀公園2 (2011/08/28)
- 沖縄のヤモリ君 a (Okinawa) gecko@山猫合奏団沖縄tour2011-05 (2011/08/05)
- ガサゴソ音がしたからビックリ (2011/07/01)
- ミシシッピアカミミガメ(ミドリガメ)Pond slider (2011/06/17)
ゴジラに似てると思った - 2012.06.12 Tue,12:39
最近は毎晩EURO2012(サッカーに詳しくない人に説明すると、国の代表チームが争う欧州のチャンピオンを決める選手権の本選,実はW杯と同等かそれ以上に思われていたりする。アジアの日本で言えば、この間優勝したアジアカップと同じ。)を観ているので寝不足だ。
少年時代サッカーをやっていた頃、pianoを弾くほど試合では全く緊張しなかったが、やっぱりKickoffの直前相手と対峙した時、どうしても相手の威圧感には勝てるとは思えなかった。
試合が始まればそういうことは霧散するのだが、やっぱり相手を威嚇する雰囲気というか眼力というのは時に、そして立場に寄っては大事なのだろう。
このワニも実に迫力のある表情をしているのだが、EURO2012フランスの中心選手、リベリー(Franck Ribery)の顔ほど怖い選手は滅多に居ないと思う(爆)このワニより怖い。
http://www.flickr.com/photos/35299737@N05/3407485072
それはそうと、今日はW杯アジア最終予選の日本代表チームはオーストラリアと対戦する。
あいにく、その時間帯はorchestraのconcertに出ているので空き時間に楽屋のテレビの前に釘付けだと思うが、あまりマスコミではそういう視点で語られていないように思う根拠で僕は勝てると思っている。
オーストラリアには、現役や元Jリーガーの選手が何人も居て、監督自体元浦和の監督であるからにして、Jリーグのこと、日本人選手のことを熟知していると言うのだが、かつてこてんぱんにやられた2006年のドイツW杯当時とは違い、今のスターティングメンバーの中でJリーガーは、ほとんど少数派で、ほとんどが海外組。
故に日常的に対戦することの無い中東勢の独特の雰囲気に比べたら、自分たちよりも背の高いやつらと普段からやっているので、逆に中東勢より慣れているのでは無いかなと思っている。
オーストラリア側からすると、確かに9日でラグビーで使ったばかりのスタジアムを選ぶところ(芝が禿げて酷いコンディションらしい)がパスサッカーの日本を崩すための作戦だとは思うし、その辺には不安を感じるけど、上記の如く、実力は2006年とは違うし、この間の中国でのアジア杯の決勝で、相手の疲労を上回った根性で延長戦を勝ち取った時よりも香川は居るし、今や左サイドだけではなく右も強いからあまり心配はしていない。
そしてピッチコンディションに関しては、GKの川島やDFの伊野波が居たベルギーやクロアチアではこういうのが日常だったらしいから頼もしい。
あとは、日本選手にもイケメンではなく、上記のリベリーやこのワニのような迫力で相手を怖がらせるようなキャラの選手がでてきてくれれば、もっと相手は竦むようになるかな(爆)
EUROは当事者じゃない国民が観ても、どの試合もすばらしい試合だ。
本当に優勝候補だけではない、何処の国が勝ち上がっても不思議じゃ無い。
(確かにスペインやドイツが凄いと思うし、負けなくなったフランスもすごいが、下馬評では最悪のイタリアやイングランドもなんかやりそうだし、ロシアやクロアチアが凄いね。)
日本の試合も世界に驚きを与えるようなものになって欲しい。
そしてコンフェデレーションカップが控えているが、以前の様に南米や欧州の代表に、簡単に蹴散らされない日本に育って欲しい。
- 関連記事
-
- 蛙君、何を観てるの? (2012/12/14)
- 天下撮るぞ (2012/11/16)
- 店番 (2012/10/29)
- 鏡の世界の遊泳 (2012/09/08)
- こういう寝方もするのか、蛇は(閲覧注意) (2012/09/04)
- 射すくめる、あるいは、暑いから水に浸かってるのか(爆) (2012/08/30)
- Chameleon@大阪海遊館 (2012/08/25)
- ゴジラに似てると思った (2012/06/12)
- なあ、いいだろう? (2011/10/02)
- 背筋のtrainingをやろう、としているのだが (2011/09/26)
- 木に登る亀@杉並区和田堀公園2 (2011/08/28)
- 沖縄のヤモリ君 a (Okinawa) gecko@山猫合奏団沖縄tour2011-05 (2011/08/05)
- ガサゴソ音がしたからビックリ (2011/07/01)
- ミシシッピアカミミガメ(ミドリガメ)Pond slider (2011/06/17)
- 八王子小宮公園のturtle達、池が印象派の絵の様に (2011/06/11)