温度まで違うように見える - 2012.12.21 Fri,09:44
同じ場所で同じ時間帯に撮った同じ鉄塔だけど、色があるのと無いのでは、温度も違って見える。
- 関連記事
-
- 妊娠している鉄塔(爆) (2013/01/07)
- 温度まで違うように見える (2012/12/21)
- 洋服を着た鉄塔の上で (2012/12/16)
- スカートを穿いた鉄塔 (2012/11/23)
- 塔といえば東京スカイツリーだけじゃないよね (2012/10/19)
- 東京スカイツリーと雲 (2012/10/11)
- 鉄塔、青空、雲 (2012/09/14)
- テンション(tension) (2012/09/05)
- 青空に白い鉄塔 (2012/09/02)
- 陽に映える鉄塔 (2012/05/16)
- 新月っぽいのが素敵に見えた (2012/02/25)
- 雪の鉄塔 (2012/01/24)
- 躍動感のある鉄塔(爆) (2011/12/30)
- 向島百花園からみた東京スカイツリー (2011/12/14)
- 鉄塔は孤独ではなかった (2011/11/21)
洋服を着た鉄塔の上で - 2012.12.16 Sun,14:54
お?よく見ると、てっぺんでお仕事をしていらっしゃる人がいますな。
写真をclickすると良く判ります。
青空の下から上への濃淡の変化が美しい日だった。
トリミングして拡大したものがこれです。
今日は天気も良いし暖かいし、長めが良いだろうなあ。
- 関連記事
-
- 妊娠している鉄塔(爆) (2013/01/07)
- 温度まで違うように見える (2012/12/21)
- 洋服を着た鉄塔の上で (2012/12/16)
- スカートを穿いた鉄塔 (2012/11/23)
- 塔といえば東京スカイツリーだけじゃないよね (2012/10/19)
- 東京スカイツリーと雲 (2012/10/11)
- 鉄塔、青空、雲 (2012/09/14)
- テンション(tension) (2012/09/05)
- 青空に白い鉄塔 (2012/09/02)
- 陽に映える鉄塔 (2012/05/16)
- 新月っぽいのが素敵に見えた (2012/02/25)
- 雪の鉄塔 (2012/01/24)
- 躍動感のある鉄塔(爆) (2011/12/30)
- 向島百花園からみた東京スカイツリー (2011/12/14)
- 鉄塔は孤独ではなかった (2011/11/21)
手のひらを太陽に、透かしてみ〜れ〜ば〜 - 2012.11.27 Tue,14:00
広角レンズだからこそ、右側から斜めに鉄塔が顔を覗かせてくれたんだね、左の電信柱はまっすぐ上に向いているのに(爆)
- 関連記事
-
- 鞣した皮の様だ (2012/12/08)
- 透過光が綺麗 (2012/12/01)
- お着替え中 (2012/11/30)
- 木漏れ日の中の紅葉 (2012/11/28)
- このcontrastも紅葉の時期ならでは (2012/11/27)
- 「もさもさ」の丸みと「かちかち」のまん丸模様 (2012/11/27)
- こういう紅葉の満喫の仕方はいかがでしょう(爆) (2012/11/27)
- 手のひらを太陽に、透かしてみ〜れ〜ば〜 (2012/11/27)
- 赤と緑のcontrast (2012/11/25)
- 今年初めて手袋したいと思った朝だった (2012/11/01)
- 苔が毛糸に見える (2012/10/12)
- 秋の色 (2012/10/12)
- 紅葉の始まり (2012/10/12)
- 半分だけ紅葉した葉っぱが落ちてた (2012/10/12)
- 縁取りが綺麗 (2012/09/21)
スカートを穿いた鉄塔 - 2012.11.23 Fri,11:12
かつて近所の別の鉄塔もスカートを穿いていた時期がありましたが、その時は夏だったので、これは別に冬支度というわけではないようです(爆)
考えたら、この「スカート」畳んでも凄い体積になりそうで、どうやって運んできたのかとかも考えてしまいますし、重量も半端なくあると思うので、これを「穿かせる」のにも相当な力が必要だなと感心してしまいます。
東京電力の偉い人達は大地震以降に判ったことなどで大嫌いになりましたが、こういう「現場」で保守や敷設に携わっている職人さん達には本当に頭が下がります。

昨日出かける際に見かけたので撮りました。
- 関連記事
-
- 妊娠している鉄塔(爆) (2013/01/07)
- 温度まで違うように見える (2012/12/21)
- 洋服を着た鉄塔の上で (2012/12/16)
- スカートを穿いた鉄塔 (2012/11/23)
- 塔といえば東京スカイツリーだけじゃないよね (2012/10/19)
- 東京スカイツリーと雲 (2012/10/11)
- 鉄塔、青空、雲 (2012/09/14)
- テンション(tension) (2012/09/05)
- 青空に白い鉄塔 (2012/09/02)
- 陽に映える鉄塔 (2012/05/16)
- 新月っぽいのが素敵に見えた (2012/02/25)
- 雪の鉄塔 (2012/01/24)
- 躍動感のある鉄塔(爆) (2011/12/30)
- 向島百花園からみた東京スカイツリー (2011/12/14)
- 鉄塔は孤独ではなかった (2011/11/21)
鉄塔、青空、雲 - 2012.09.14 Fri,20:00
- 関連記事
-
- 妊娠している鉄塔(爆) (2013/01/07)
- 温度まで違うように見える (2012/12/21)
- 洋服を着た鉄塔の上で (2012/12/16)
- スカートを穿いた鉄塔 (2012/11/23)
- 塔といえば東京スカイツリーだけじゃないよね (2012/10/19)
- 東京スカイツリーと雲 (2012/10/11)
- 鉄塔、青空、雲 (2012/09/14)
- テンション(tension) (2012/09/05)
- 青空に白い鉄塔 (2012/09/02)
- 陽に映える鉄塔 (2012/05/16)
- 新月っぽいのが素敵に見えた (2012/02/25)
- 雪の鉄塔 (2012/01/24)
- 躍動感のある鉄塔(爆) (2011/12/30)
- 向島百花園からみた東京スカイツリー (2011/12/14)
- 鉄塔は孤独ではなかった (2011/11/21)
テンション(tension) - 2012.09.05 Wed,23:46
- 関連記事
-
- 妊娠している鉄塔(爆) (2013/01/07)
- 温度まで違うように見える (2012/12/21)
- 洋服を着た鉄塔の上で (2012/12/16)
- スカートを穿いた鉄塔 (2012/11/23)
- 塔といえば東京スカイツリーだけじゃないよね (2012/10/19)
- 東京スカイツリーと雲 (2012/10/11)
- 鉄塔、青空、雲 (2012/09/14)
- テンション(tension) (2012/09/05)
- 青空に白い鉄塔 (2012/09/02)
- 陽に映える鉄塔 (2012/05/16)
- 新月っぽいのが素敵に見えた (2012/02/25)
- 雪の鉄塔 (2012/01/24)
- 躍動感のある鉄塔(爆) (2011/12/30)
- 向島百花園からみた東京スカイツリー (2011/12/14)
- 鉄塔は孤独ではなかった (2011/11/21)
青空に白い鉄塔 - 2012.09.02 Sun,22:56

横浜球場の照明の鉄塔です。
青空に白さがとても対象的で美しい。
写真をclickすることをお奨めします。
- 関連記事
-
- 温度まで違うように見える (2012/12/21)
- 洋服を着た鉄塔の上で (2012/12/16)
- スカートを穿いた鉄塔 (2012/11/23)
- 塔といえば東京スカイツリーだけじゃないよね (2012/10/19)
- 東京スカイツリーと雲 (2012/10/11)
- 鉄塔、青空、雲 (2012/09/14)
- テンション(tension) (2012/09/05)
- 青空に白い鉄塔 (2012/09/02)
- 陽に映える鉄塔 (2012/05/16)
- 新月っぽいのが素敵に見えた (2012/02/25)
- 雪の鉄塔 (2012/01/24)
- 躍動感のある鉄塔(爆) (2011/12/30)
- 向島百花園からみた東京スカイツリー (2011/12/14)
- 鉄塔は孤独ではなかった (2011/11/21)
- 今度は電線なしのangleで撮れたSky Tree (2011/10/06)
陽に映える鉄塔 - 2012.05.16 Wed,13:30
久しぶりの「鉄塔写真」です。
- 関連記事
-
- 洋服を着た鉄塔の上で (2012/12/16)
- スカートを穿いた鉄塔 (2012/11/23)
- 塔といえば東京スカイツリーだけじゃないよね (2012/10/19)
- 東京スカイツリーと雲 (2012/10/11)
- 鉄塔、青空、雲 (2012/09/14)
- テンション(tension) (2012/09/05)
- 青空に白い鉄塔 (2012/09/02)
- 陽に映える鉄塔 (2012/05/16)
- 新月っぽいのが素敵に見えた (2012/02/25)
- 雪の鉄塔 (2012/01/24)
- 躍動感のある鉄塔(爆) (2011/12/30)
- 向島百花園からみた東京スカイツリー (2011/12/14)
- 鉄塔は孤独ではなかった (2011/11/21)
- 今度は電線なしのangleで撮れたSky Tree (2011/10/06)
- 鉄塔は黄昏が良く似合う (2011/10/01)
新月っぽいのが素敵に見えた - 2012.02.25 Sat,20:39


月は前のに比べたらシャープに撮れたが、空は真っ暗になってしまい、黄昏ではなく、完全に漆黒の闇になってしまったので、改めて設定を変えて上を向いたら、もうそこには月は居なかった。
さっきまで見えていた月は、今日の雨を降らせることになった厚い雲に隠れてしまっていて、しかも、陽もあっという間に暮れてもいたのだ。
地球の自転の速さを実感した。
何でもそうだけど、chanceは一瞬で消える。
- 関連記事
-
- スカートを穿いた鉄塔 (2012/11/23)
- 塔といえば東京スカイツリーだけじゃないよね (2012/10/19)
- 東京スカイツリーと雲 (2012/10/11)
- 鉄塔、青空、雲 (2012/09/14)
- テンション(tension) (2012/09/05)
- 青空に白い鉄塔 (2012/09/02)
- 陽に映える鉄塔 (2012/05/16)
- 新月っぽいのが素敵に見えた (2012/02/25)
- 雪の鉄塔 (2012/01/24)
- 躍動感のある鉄塔(爆) (2011/12/30)
- 向島百花園からみた東京スカイツリー (2011/12/14)
- 鉄塔は孤独ではなかった (2011/11/21)
- 今度は電線なしのangleで撮れたSky Tree (2011/10/06)
- 鉄塔は黄昏が良く似合う (2011/10/01)
- この色合いの違和感がGood@上高地13 (2011/08/20)
雪の鉄塔 - 2012.01.24 Tue,19:58

せっかく雪が降ったんだからね(爆)
雪景色の鉄塔は今まで無かった。
- 関連記事
-
- 塔といえば東京スカイツリーだけじゃないよね (2012/10/19)
- 東京スカイツリーと雲 (2012/10/11)
- 鉄塔、青空、雲 (2012/09/14)
- テンション(tension) (2012/09/05)
- 青空に白い鉄塔 (2012/09/02)
- 陽に映える鉄塔 (2012/05/16)
- 新月っぽいのが素敵に見えた (2012/02/25)
- 雪の鉄塔 (2012/01/24)
- 躍動感のある鉄塔(爆) (2011/12/30)
- 向島百花園からみた東京スカイツリー (2011/12/14)
- 鉄塔は孤独ではなかった (2011/11/21)
- 今度は電線なしのangleで撮れたSky Tree (2011/10/06)
- 鉄塔は黄昏が良く似合う (2011/10/01)
- この色合いの違和感がGood@上高地13 (2011/08/20)
- なんか誰も興味持たないだろうけど、最近こういうクレーンに萌えてしまいます (2011/06/24)
躍動感のある鉄塔(爆) - 2011.12.30 Fri,11:17


- 関連記事
-
- 東京スカイツリーと雲 (2012/10/11)
- 鉄塔、青空、雲 (2012/09/14)
- テンション(tension) (2012/09/05)
- 青空に白い鉄塔 (2012/09/02)
- 陽に映える鉄塔 (2012/05/16)
- 新月っぽいのが素敵に見えた (2012/02/25)
- 雪の鉄塔 (2012/01/24)
- 躍動感のある鉄塔(爆) (2011/12/30)
- 向島百花園からみた東京スカイツリー (2011/12/14)
- 鉄塔は孤独ではなかった (2011/11/21)
- 今度は電線なしのangleで撮れたSky Tree (2011/10/06)
- 鉄塔は黄昏が良く似合う (2011/10/01)
- この色合いの違和感がGood@上高地13 (2011/08/20)
- なんか誰も興味持たないだろうけど、最近こういうクレーンに萌えてしまいます (2011/06/24)
- 孤独な鉄塔2 (2011/06/22)
鉄塔は孤独ではなかった - 2011.11.21 Mon,17:50

以前に、「孤独な鉄塔」というタイトルで2つ記事を書いたが、検索してみると、この記事でも「仲間が沢山居る写真」があったわけで、景色の切り取り方によればみんなで夕焼けを高い位置から綺麗に眺めている様にも見える(爆)
今からちょうど1時間前くらい、17時ちょっと前の相模原市最北部地方の空です。
- 関連記事
-
- テンション(tension) (2012/09/05)
- 青空に白い鉄塔 (2012/09/02)
- 陽に映える鉄塔 (2012/05/16)
- 新月っぽいのが素敵に見えた (2012/02/25)
- 雪の鉄塔 (2012/01/24)
- 躍動感のある鉄塔(爆) (2011/12/30)
- 向島百花園からみた東京スカイツリー (2011/12/14)
- 鉄塔は孤独ではなかった (2011/11/21)
- 今度は電線なしのangleで撮れたSky Tree (2011/10/06)
- 鉄塔は黄昏が良く似合う (2011/10/01)
- この色合いの違和感がGood@上高地13 (2011/08/20)
- なんか誰も興味持たないだろうけど、最近こういうクレーンに萌えてしまいます (2011/06/24)
- 孤独な鉄塔2 (2011/06/22)
- 月並みだけど、このblogで初めて投稿するTokyo Sky Tree (2011/06/09)
- 今日の夕焼けに映える鉄塔 (2011/03/02)
今度は電線なしのangleで撮れたSky Tree - 2011.10.06 Thu,19:10

下の写真は、隅田川沿いの公演の入口のarchを入れて景色から切り取りました。
clickすると大きくはなりますが、実際に見ている時に感じる「巨大さ」の加減はなかなか再現できませんね。
巨大とか書いておいて矛盾しますが、そういえば実際に見ていて、二つを並べて比べない限り、このtowerは確かに大層巨大なのですが、東京towerより二倍近く高いとはあまり感じられませんが、完成して上に登るチャンスがあって東京を眺めたらきっと東京towerからの景色とは次元が違うのでしょうね。
- 関連記事
-
- 青空に白い鉄塔 (2012/09/02)
- 陽に映える鉄塔 (2012/05/16)
- 新月っぽいのが素敵に見えた (2012/02/25)
- 雪の鉄塔 (2012/01/24)
- 躍動感のある鉄塔(爆) (2011/12/30)
- 向島百花園からみた東京スカイツリー (2011/12/14)
- 鉄塔は孤独ではなかった (2011/11/21)
- 今度は電線なしのangleで撮れたSky Tree (2011/10/06)
- 鉄塔は黄昏が良く似合う (2011/10/01)
- この色合いの違和感がGood@上高地13 (2011/08/20)
- なんか誰も興味持たないだろうけど、最近こういうクレーンに萌えてしまいます (2011/06/24)
- 孤独な鉄塔2 (2011/06/22)
- 月並みだけど、このblogで初めて投稿するTokyo Sky Tree (2011/06/09)
- 今日の夕焼けに映える鉄塔 (2011/03/02)
- YOKOHAMA Marine Towerは今日で50歳だそうです (2011/01/15)
鉄塔は黄昏が良く似合う - 2011.10.01 Sat,23:26

何度も鉄塔の写真、それも黄昏時のものを撮って居るが、やっぱり件名の通り、真っ昼間より夕暮れの方が似合うと思う。
- 関連記事
-
- 陽に映える鉄塔 (2012/05/16)
- 新月っぽいのが素敵に見えた (2012/02/25)
- 雪の鉄塔 (2012/01/24)
- 躍動感のある鉄塔(爆) (2011/12/30)
- 向島百花園からみた東京スカイツリー (2011/12/14)
- 鉄塔は孤独ではなかった (2011/11/21)
- 今度は電線なしのangleで撮れたSky Tree (2011/10/06)
- 鉄塔は黄昏が良く似合う (2011/10/01)
- この色合いの違和感がGood@上高地13 (2011/08/20)
- なんか誰も興味持たないだろうけど、最近こういうクレーンに萌えてしまいます (2011/06/24)
- 孤独な鉄塔2 (2011/06/22)
- 月並みだけど、このblogで初めて投稿するTokyo Sky Tree (2011/06/09)
- 今日の夕焼けに映える鉄塔 (2011/03/02)
- YOKOHAMA Marine Towerは今日で50歳だそうです (2011/01/15)
- 東京タワーに行かなくても (2011/01/12)
この色合いの違和感がGood@上高地13 - 2011.08.20 Sat,11:01

- 関連記事
-
- 新月っぽいのが素敵に見えた (2012/02/25)
- 雪の鉄塔 (2012/01/24)
- 躍動感のある鉄塔(爆) (2011/12/30)
- 向島百花園からみた東京スカイツリー (2011/12/14)
- 鉄塔は孤独ではなかった (2011/11/21)
- 今度は電線なしのangleで撮れたSky Tree (2011/10/06)
- 鉄塔は黄昏が良く似合う (2011/10/01)
- この色合いの違和感がGood@上高地13 (2011/08/20)
- なんか誰も興味持たないだろうけど、最近こういうクレーンに萌えてしまいます (2011/06/24)
- 孤独な鉄塔2 (2011/06/22)
- 月並みだけど、このblogで初めて投稿するTokyo Sky Tree (2011/06/09)
- 今日の夕焼けに映える鉄塔 (2011/03/02)
- YOKOHAMA Marine Towerは今日で50歳だそうです (2011/01/15)
- 東京タワーに行かなくても (2011/01/12)
- 引っ張る (2011/01/09)