白石准、透明人間になる(爆) - 2013.01.15 Tue,14:01
そして長屋門を入って中庭に座ってセルフタイマーで紅葉をバックに、これはブログネタにするのではなく、自分で記念撮影をしたのだが、ちっとも記念撮影にはならず、ネタになってしまった。
この様に透明人間になってしまったからです(爆)
なぜそうなったかというと、昼間とは言え、あまり明るくないところで撮影の設定のシャッター・スピードが遅かったにもかかわらず、シャッターが降りている間にもう終わっただろうと立ち上がってしまったからなのです。
ゆえに残像の様に撮れました。
だから、このやり方を逆手に使えば、記念撮影をいつも透明人間で出来るかも知れません(爆)
- 関連記事
-
- 事件の遺留品か!(爆) (2013/12/07)
- サランラップのユニークな使用法(爆) (2013/09/25)
- 南米に行って来た(嘘) (2013/03/14)
- belokamensky (2013/03/08)
- ぱかっ! (2013/02/12)
- こんな少女はどんな大人になるのでしょうね (2013/01/29)
- こんな羨ましい少年が居るんなんて! (2013/01/28)
- 白石准、透明人間になる(爆) (2013/01/15)
- モワレが面白い (2013/01/09)
- 赤いカツラ(爆) (2013/01/02)
- 凄い隙間 (2012/12/17)
- 将棋の出来るベンチ(爆) (2012/12/06)
- 変な形状の建物@ドリップ・ビル(爆) (2012/11/29)
- 目が回る! (2012/11/26)
- 線路の有効利用2 (2012/11/25)
修学旅行の記念撮影 - 2012.11.25 Sun,22:55
沖縄にて。
何時までもこの時の屈託の無い笑顔を忘れないように、、、
まるで、写真右端の路傍の草まで盛り上がっているようにさえ見える(爆)

- 関連記事
-
- 男同士肩を組む (2013/07/11)
- 対話 (2013/07/11)
- ちびっ子エイトマン! (2013/04/18)
- 子供の背中、建造物、西日、それを見る大人、、、 (2012/12/17)
- 寒いから夏の写真を (2012/12/15)
- 修学旅行の記念撮影 (2012/11/25)
- 親子の情愛 (2012/11/01)
- 子供たちのみが聴いた「特別な音」 (2012/11/01)
- 営業中のダース・ベイダーさん、、 (2012/10/20)
- テキ屋さんが居ないのはちょっと寂しいが、、(文章を付加して再投稿) (2012/09/08)
- さあ、夏休みだ@Discover神奈川県相模原市 (2012/08/01)
- 滝の主 (2012/05/01)
- 独立独歩 (2012/03/09)
- 誰か居るのと居ないのでは絵の意味が変わる (2012/01/11)
- 私は姉だからあなたより背がこんなに高いのよ (2011/11/28)