清流、藻、小石 - 2013.02.09 Sat,00:27
- 関連記事
-
- 清流、藻、小石 (2013/02/09)
- 古代遺跡風(爆) (2013/02/06)
- 白石という名字は美しいと言う事が判った(爆) (2012/12/02)
- 福島県いわき市の眺望 (2012/11/28)
- 歪みは元々か、経年劣化なのか (2012/11/20)
- 八百万の神々が集った場所、天安河原@高千穂初探訪1 (2012/10/30)
- 闘竜灘@兵庫県@山猫合奏団兵庫県多可町八千代公演の帰りに寄った (2012/10/27)
- 岩の周りにも秋が忍び寄る (2012/10/12)
- 岩のウミガメ (2012/05/04)
- こりゃ現代Artだな@京都の東本願寺の飛び地の庭園、渉成園に行ってみた-6 (2012/04/10)
- 路傍の石 (2011/12/16)
- 昇仙峡 (2011/11/02)
- 岩が顔を形成している (2011/10/22)
- 照葉大吊り橋の下に流れる本庄川の石@山猫合奏団宮崎tour2011 (2011/10/18)
- Stones of Seashore (2011/10/05)