スポンサーサイト - --.--.-- --,--:--
新しい記事を書く事で広告が消せます。
@横浜DOCKYARD GARDEN - 2012.12.04 Tue,10:50
もう今は造船には使ってないからこのDOCKYARD GARDENは、廃墟とはいえるけど、正確な意味じゃ廃墟ではありませんね。
人々が入ることのできる横浜みなとみらいの有名な広場になってますね。
cityscapeにしようかとおもったけど、これも横浜が誇る偉大な一種の建築物だと思うので、architectureのcategoryに入れました。
- 関連記事
-
- ホラー映画のような色の黄昏の空 (2013/04/18)
- {赤」レンガには見えなくなった (2013/02/08)
- 檜チャリティーホール (2013/02/01)
- マッチ棒で出来た建物が崩れそう!@変な形状の建物 (2013/01/05)
- 無機質な回廊 (2012/12/24)
- 銀座四丁目の空に蚊が飛んでる(爆) (2012/12/10)
- 劇団民藝の「満天の桜」を観てきました (2012/12/10)
- @横浜DOCKYARD GARDEN (2012/12/04)
- 根岸競馬場跡全貌 (2012/12/03)
- 黄昏の横浜赤レンガ倉庫と月 (2012/11/26)
- 夕刻の横浜赤レンガ倉庫色々 (2012/10/19)
- 横浜赤レンガ倉庫の夏の夜 (2012/10/13)
- 横浜赤レンガ倉庫の夏 (2012/10/12)
- イギリス館、シルエットの種明かし(でもないのだが(爆)) (2012/10/12)
- 新しくなった東京駅の丸の内側のドームの中の天井の真下に入ってみた (2012/10/06)
階段 - 2012.03.03 Sat,10:41

- 関連記事
-
- 瓦 (2012/08/11)
- 赤レンガ倉庫遠景 (2012/08/02)
- Olympicが開幕しましたが、日本でもかつては (2012/07/28)
- 給水タンク? (2012/07/10)
- 新緑の東京駅 (2012/05/11)
- Contrast (2012/04/11)
- 東華菜館 (2012/04/09)
- 階段 (2012/03/03)
- 伝統 (2012/02/16)
- サーラータイ(タイ風の東屋) (2012/01/07)
- 東京丸の内、三菱一号館の黄昏 (2011/12/22)
- 今日の名古屋の空は青かった (2011/10/03)
- 横浜山手聖公会@横浜界隈Discover近所の旅2011/08/15-1 (2011/08/17)
- 日本工業倶楽部 (2011/07/14)
- 日立目白クラブに行って来ました (2011/06/17)