スポンサーサイト - --.--.-- --,--:--
新しい記事を書く事で広告が消せます。
川鵜の背中は魚みたいだ - 2012.06.19 Tue,18:46
- 関連記事
-
- いざっ! (2012/09/02)
- 瞑想 (2012/08/30)
- 精神統一 (2012/08/30)
- なにさ (2012/08/29)
- 巣立つ直前の、でっかい燕の雛 (2012/08/06)
- 滑空 (2012/06/29)
- そういえば、青空の写真が最近少ない (2012/06/19)
- 川鵜の背中は魚みたいだ (2012/06/19)
- 愛の交歓 (2012/06/16)
- Wink (2012/06/03)
- 近所に雉がいました (2012/05/23)
- よいしょ、よいしょ (2012/05/18)
- 最初置物かと思った (2012/05/14)
- Harris's Hawk(モモアカノスリ)@富士花鳥園 (2012/05/13)
- 晴れたので運動会だ (2012/05/05)
城山湖の川鵜の集会 - 2011.11.16 Wed,14:14
先月亡くなった猫と何回か散歩に来たことがあったので先日、なんとなくここに来てしまった。
それぞれの写真はclickして大きくしたほうが内容が良くわかりますが、湖の中心にある水の貯水量か何かを計る機械なのか何らかのセンサーの塔があって、そこに留まっている鳥が見えたのでZoomして撮ってみた。
自信はないが、川鵜の様な気がした。




- 関連記事
-
- 独り (2011/12/23)
- 野生化した?インコ (2011/12/21)
- 俺は世の中のてっぺんに居る (2011/12/14)
- 卵が歩いてた (2011/12/04)
- 水の上に居ないことも多いとは思うがちょっと新鮮 (2011/12/02)
- こういう景色の中に居るとカラスも野鳥だと実感する (2011/11/18)
- 綱引きだったら負けないぜ (2011/11/16)
- 城山湖の川鵜の集会 (2011/11/16)
- 鷺先生による亀と鴨への授業 (2011/11/15)
- 鳶 (2011/11/14)
- セキレイ(wagtail) (2011/11/13)
- duck (2011/11/12)
- Hallo! (2011/11/11)
- 俺の家だ (2011/11/10)
- 秋の彩り?紅葉より俺のほうが派手だな (2011/11/07)
ネッシー?あるいは水墨画 - 2009.03.30 Mon,11:11

近所(神奈川県最北部)に城山湖という人造湖があるが、そこにいたよ。
くりっくすると大きくなります。
- 関連記事
-
- 桃太郎異聞 (2010/09/07)
- 鳩の糞と芸術 (2010/08/27)
- かもめ (2010/08/03)
- 音楽を教えて欲しいのです(“セロ弾きのゴーシュ”に出てくるカッコー) (2010/07/30)
- カラスを撮った (2010/07/30)
- ナウリゾートホテルの「顔」そしてツバメ (2010/07/23)
- 渋川なう (2010/07/16)
- 鳩の面会 (2010/02/24)
- ゴーシュさん、ドレミファを教えてください (2009/04/12)
- 鴨何羽ん? (2009/04/12)
- ネッシー?あるいは水墨画 (2009/03/30)
- 万歳! (2008/02/21)
- よだかの星 (2006/04/14)
- 音階を教えて欲しいのです(珍客1) (2006/02/25)
- サイクリング日和 (2006/01/03)