ハイエナは意外と可愛い - 2010.11.18 Thu,01:51
テレビでしか観たことなくて野生のやつは本当に品が無く、どう猛な感じがしていましたが、動物園に居ると本当にその辺にいる犬みたいでした。
実に寝顔が可愛い。





写真で見るよりは実際はたくましい肉球です。
そうだな、この写真じゃどのくらいからだがでかいかは分からないものね。
- 関連記事
-
- 象のはな子、そして“オツベルと象”、“仔象ババールの物語” (2010/11/24)
- リスは本当に動き回ってばかりで撮りにくかった (2010/11/22)
- 井の頭自然文化園の猿山 (2010/11/22)
- モルモットに触れられます (2010/11/22)
- アルパカ君に睨まれた@楽寿園に行ってみた。vol.9 (2010/11/21)
- アルパカ君が土手に甘えています@楽寿園に行ってみた。vol.8 (2010/11/21)
- 馬、ワラビー、カピバラさん@楽寿園に行ってみた。vol.3 (2010/11/19)
- ハイエナは意外と可愛い (2010/11/18)
- い、イノシシが、目の前に! (2010/11/07)
- ヤマアラシ君 (2010/10/28)
- キリン(本物偽物ごちゃまぜにして再投稿(爆)) (2010/10/20)
- ああ、良い気持ち、風呂っていいなあ。 (2010/10/13)
- あれれ、奥さん、お腹から足が出てますぜ、、、 (2010/10/10)
- 立ち止まらないでください。うんこを投げたりします。 (2010/10/08)
- シマウマのしっぽじゃヴァイオリンの弓は作れなさそうだ@富士サファリパークに行ってきました。Vol.7 (2010/10/07)
ヤマアラシ君 - 2010.10.28 Thu,11:09
今度はヤマアラシ君です。
残念ながら顔を撮れませんでした。



怒らせないと大丈夫なのかな。
でもどんな時期になっても木をガリガリかじっている毎日というのは、ピアノもかじられるということだな(爆)
しかしこんな端っこに来てなにをしてるのだろう。
ウィキペディアでのヤマアラシ。
NATIONAL GEOGRAPHICのヤマアラシ
秋田の大森山動物園のヤマアラシ
- 関連記事
-
- 井の頭自然文化園の猿山 (2010/11/22)
- モルモットに触れられます (2010/11/22)
- アルパカ君に睨まれた@楽寿園に行ってみた。vol.9 (2010/11/21)
- アルパカ君が土手に甘えています@楽寿園に行ってみた。vol.8 (2010/11/21)
- 馬、ワラビー、カピバラさん@楽寿園に行ってみた。vol.3 (2010/11/19)
- ハイエナは意外と可愛い (2010/11/18)
- い、イノシシが、目の前に! (2010/11/07)
- ヤマアラシ君 (2010/10/28)
- キリン(本物偽物ごちゃまぜにして再投稿(爆)) (2010/10/20)
- ああ、良い気持ち、風呂っていいなあ。 (2010/10/13)
- あれれ、奥さん、お腹から足が出てますぜ、、、 (2010/10/10)
- 立ち止まらないでください。うんこを投げたりします。 (2010/10/08)
- シマウマのしっぽじゃヴァイオリンの弓は作れなさそうだ@富士サファリパークに行ってきました。Vol.7 (2010/10/07)
- ミーアキャットって結構小さいんだね@富士サファリパークに行ってきました。Vol.2 (2010/10/04)
- 寝過ごしたから動物園に行った (2010/08/10)
キリン(本物偽物ごちゃまぜにして再投稿(爆)) - 2010.10.20 Wed,21:49

阿吽シリーズにも登場したキリン君です。

立派な胴体。

りっぱな蹄。
口蹄疫がはやったとき、蹄系の動物がかかる病気と言われたので、この人もいろいろ心配されたのかな。

恐竜のブロントザウルス的な趣。
やっぱり枝の上と空の背景が似合う。
撮せなかったけど、この人達の餌は、他の動物たちと同じところにあるけど、タワーになっていて一番上の階層で食ってた。


なかなかこいつも堂々として居るし、フォルムがなかなかいいねえ。
しかも王冠が頭の上に。
いったいなんのモニュメントか見るのを忘れた(爆)
- 関連記事
-
- モルモットに触れられます (2010/11/22)
- アルパカ君に睨まれた@楽寿園に行ってみた。vol.9 (2010/11/21)
- アルパカ君が土手に甘えています@楽寿園に行ってみた。vol.8 (2010/11/21)
- 馬、ワラビー、カピバラさん@楽寿園に行ってみた。vol.3 (2010/11/19)
- ハイエナは意外と可愛い (2010/11/18)
- い、イノシシが、目の前に! (2010/11/07)
- ヤマアラシ君 (2010/10/28)
- キリン(本物偽物ごちゃまぜにして再投稿(爆)) (2010/10/20)
- ああ、良い気持ち、風呂っていいなあ。 (2010/10/13)
- あれれ、奥さん、お腹から足が出てますぜ、、、 (2010/10/10)
- 立ち止まらないでください。うんこを投げたりします。 (2010/10/08)
- シマウマのしっぽじゃヴァイオリンの弓は作れなさそうだ@富士サファリパークに行ってきました。Vol.7 (2010/10/07)
- ミーアキャットって結構小さいんだね@富士サファリパークに行ってきました。Vol.2 (2010/10/04)
- 寝過ごしたから動物園に行った (2010/08/10)
- 服部牧場2 (2010/08/07)
ああ、良い気持ち、風呂っていいなあ。 - 2010.10.13 Wed,11:01

記事としては、このカンガルーどもに続きます。

(追記に続く)
- 関連記事
-
- アルパカ君に睨まれた@楽寿園に行ってみた。vol.9 (2010/11/21)
- アルパカ君が土手に甘えています@楽寿園に行ってみた。vol.8 (2010/11/21)
- 馬、ワラビー、カピバラさん@楽寿園に行ってみた。vol.3 (2010/11/19)
- ハイエナは意外と可愛い (2010/11/18)
- い、イノシシが、目の前に! (2010/11/07)
- ヤマアラシ君 (2010/10/28)
- キリン(本物偽物ごちゃまぜにして再投稿(爆)) (2010/10/20)
- ああ、良い気持ち、風呂っていいなあ。 (2010/10/13)
- あれれ、奥さん、お腹から足が出てますぜ、、、 (2010/10/10)
- 立ち止まらないでください。うんこを投げたりします。 (2010/10/08)
- シマウマのしっぽじゃヴァイオリンの弓は作れなさそうだ@富士サファリパークに行ってきました。Vol.7 (2010/10/07)
- ミーアキャットって結構小さいんだね@富士サファリパークに行ってきました。Vol.2 (2010/10/04)
- 寝過ごしたから動物園に行った (2010/08/10)
- 服部牧場2 (2010/08/07)
- 服部牧場1 (2010/08/07)
痒い、痒すぎるっ - 2010.10.09 Sat,10:58
まあこの写真で面白いと言えば、中央でちょうどジャンプしている人がいるくらいだ(爆)
記事としては、この小さい猿に続いています。

結構筋肉質。
人間みたいにジムでトレーニングしてないのに、この筋肉はどうやって形成されるのか、、。

呑気な顔をしてるんだけどね。

問題はここからだ(爆)(追記に続く)
- 関連記事
-
- What am I doing? (2012/02/28)
- 激しすぎる抱擁 (2012/01/14)
- お目出度いのだが考えちゃう (2012/01/13)
- a philosopher (2011/09/24)
- Friends@Prairie dog1@羽村動物公園3 (2011/09/23)
- 松本復興大臣辞任について、 (2011/07/05)
- 白馬の髪型早変わり (2011/06/07)
- 龍谷寺の境内で可愛い,わんちゃんと対面しました (2011/06/05)
- 「おい、りす、やまねこがここを通らなかったかい。」a squirrel (2011/05/09)
- 2人のSpy (2011/03/24)
- 月が~出た出~た~月が~出た~よいよい (2010/11/25)
- 横顔大会 (2010/11/22)
- 痒い、痒すぎるっ (2010/10/09)
- 月と遊ぼう (2009/09/12)
- カエラがゴジラを! (2006/07/01)
立ち止まらないでください。うんこを投げたりします。 - 2010.10.08 Fri,06:09


- 関連記事
-
- アルパカ君が土手に甘えています@楽寿園に行ってみた。vol.8 (2010/11/21)
- 馬、ワラビー、カピバラさん@楽寿園に行ってみた。vol.3 (2010/11/19)
- ハイエナは意外と可愛い (2010/11/18)
- い、イノシシが、目の前に! (2010/11/07)
- ヤマアラシ君 (2010/10/28)
- キリン(本物偽物ごちゃまぜにして再投稿(爆)) (2010/10/20)
- ああ、良い気持ち、風呂っていいなあ。 (2010/10/13)
- あれれ、奥さん、お腹から足が出てますぜ、、、 (2010/10/10)
- 立ち止まらないでください。うんこを投げたりします。 (2010/10/08)
- シマウマのしっぽじゃヴァイオリンの弓は作れなさそうだ@富士サファリパークに行ってきました。Vol.7 (2010/10/07)
- ミーアキャットって結構小さいんだね@富士サファリパークに行ってきました。Vol.2 (2010/10/04)
- 寝過ごしたから動物園に行った (2010/08/10)
- 服部牧場2 (2010/08/07)
- 服部牧場1 (2010/08/07)
- また来たぜ (2007/07/06)
シマウマのしっぽじゃヴァイオリンの弓は作れなさそうだ@富士サファリパークに行ってきました。Vol.7 - 2010.10.07 Thu,13:20

これが一般道だったらぎょっとするな。
でも、クリックしてでかくしてよく見るとほくそ笑んでいるような気もするが、やっぱり威嚇してるのかな。
完全に視線が合ってしまった。
歳をとると気性が荒くなるらしいし、もともと人間には懐かないらしいからこれはやはり威嚇なんだろう。

- 関連記事
-
- アルパカ君が土手に甘えています@楽寿園に行ってみた。vol.8 (2010/11/21)
- 馬、ワラビー、カピバラさん@楽寿園に行ってみた。vol.3 (2010/11/19)
- ハイエナは意外と可愛い (2010/11/18)
- い、イノシシが、目の前に! (2010/11/07)
- ヤマアラシ君 (2010/10/28)
- キリン(本物偽物ごちゃまぜにして再投稿(爆)) (2010/10/20)
- ああ、良い気持ち、風呂っていいなあ。 (2010/10/13)
- あれれ、奥さん、お腹から足が出てますぜ、、、 (2010/10/10)
- 立ち止まらないでください。うんこを投げたりします。 (2010/10/08)
- シマウマのしっぽじゃヴァイオリンの弓は作れなさそうだ@富士サファリパークに行ってきました。Vol.7 (2010/10/07)
- ミーアキャットって結構小さいんだね@富士サファリパークに行ってきました。Vol.2 (2010/10/04)
- 寝過ごしたから動物園に行った (2010/08/10)
- 服部牧場2 (2010/08/07)
- 服部牧場1 (2010/08/07)
- また来たぜ (2007/07/06)
阿吽2@富士サファリパークに行ってきました。Vol.5 - 2010.10.06 Wed,11:46
阿吽(あうん)@富士サファリパークに行ってきました。Vol.4 - 2010.10.06 Wed,11:32
ミーアキャットって結構小さいんだね@富士サファリパークに行ってきました。Vol.2 - 2010.10.04 Mon,20:57
しかるに、題名の@以降のVol.1は前述のCheetahの記事のことです。

出た、得技の立ち姿。
でも緊張感が無いから、後ろ足は背伸びせず全部着いてるね。

最近アニマルプラネットとか映画でも有名になったこのMeerkatですが、実際に見るまではこんなに小さいとは思ってませんでした。

朝日を浴びて爽やかに、、、あ、ジャズの名曲は、「朝日の様に爽やかに」だった(爆)


こっちは背伸びしてる。
穴を掘っている人、見張っている人。

- 関連記事
-
- アルパカ君が土手に甘えています@楽寿園に行ってみた。vol.8 (2010/11/21)
- 馬、ワラビー、カピバラさん@楽寿園に行ってみた。vol.3 (2010/11/19)
- ハイエナは意外と可愛い (2010/11/18)
- い、イノシシが、目の前に! (2010/11/07)
- ヤマアラシ君 (2010/10/28)
- キリン(本物偽物ごちゃまぜにして再投稿(爆)) (2010/10/20)
- ああ、良い気持ち、風呂っていいなあ。 (2010/10/13)
- あれれ、奥さん、お腹から足が出てますぜ、、、 (2010/10/10)
- 立ち止まらないでください。うんこを投げたりします。 (2010/10/08)
- シマウマのしっぽじゃヴァイオリンの弓は作れなさそうだ@富士サファリパークに行ってきました。Vol.7 (2010/10/07)
- ミーアキャットって結構小さいんだね@富士サファリパークに行ってきました。Vol.2 (2010/10/04)
- 寝過ごしたから動物園に行った (2010/08/10)
- 服部牧場2 (2010/08/07)
- 服部牧場1 (2010/08/07)
- また来たぜ (2007/07/06)
ゴマフアザラシ(加筆再投稿) - 2010.10.04 Mon,00:33
写真はいつものようにクリックするとでかくなります。
小さくなっているこのサイズだとなんかのせいでピンぼけになってますが、すこしはましになります。
ゴマフアザラシ君眠り中で、その時は沈んだまま。
そしてたまに息をするためにこうやって顔を水上に出してた。

眠いなあ。

潜水背泳ぎ。結構速い。

どうだい、このなめらかな泳ぎ、見たか?

- 関連記事
-
- a sea anemone(磯巾着って、英語でこういうのか) (2011/10/02)
- ゆらゆら (2011/09/29)
- カワセミが上手に撮れなかったのでザリガニを撮った(爆) (2011/08/25)
- 後楽園の鯉、まるで印象派の絵の様に、、@岡山後楽園に行った2 (2011/05/21)
- 水面と言うよりは実にOilyに見える (2011/03/11)
- 鯉、鯉、鯉どアップ (2011/01/13)
- 共存@2011/1/2江ノ島まで自転車で行った。その7 (2011/01/12)
- 勘違いして寄って来られた@2011/1/2江ノ島まで自転車で行った。その3 (2011/01/06)
- 靖国神社の鯉@靖国神社探検2 (2011/01/01)
- キスして! (2010/11/04)
- ゴマフアザラシ(加筆再投稿) (2010/10/04)
- 2010山猫合奏団沖縄ツアー4日目 その5(美ら海水族館4) (2010/07/24)
- 2010山猫合奏団沖縄ツアー4日目7/21 その4(美ら海水族館3) (2010/07/24)
- 2010山猫合奏団沖縄ツアー4日目7/21 その3(美ら海水族館2) (2010/07/24)
- 生鯉幟 (2007/12/26)