スーパーマリオのジャンプ音と猫のジャンプがシンクロしている件 - 2012.12.22 Sat,11:48
会社で見ていたり深夜横に寝ている人が居る環境で見て居る人は、音が鳴りますから注意(爆)
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=TbUGwA_woCE
しかし、この手の動画ってやたらロシア発のものが多い気がするが、なぜだろう。
- 関連記事
-
- あざらしがぐるぐる(爆) (2013/04/18)
- アライグマのHarp奏者(爆) (2013/04/08)
- 猫のおもちゃとしては、これ最高だな。 (2013/02/05)
- マイケルジャクソン@セイウチが上手すぎる! (2013/01/28)
- スーパーマリオのジャンプ音と猫のジャンプがシンクロしている件 (2012/12/22)
- 豚が溺れている子ヤギを助けるなんて! (2012/09/21)
- 仔猫を母親だと思っているのかこのひよこたち (2012/09/05)
- すごい、コアラが泳いでる(動画) (2012/08/30)
- 教育の重要性をカワウソに学ぶ。自主性に「すべて」任せてはいけない例(爆) (2012/06/28)
- アイデアと技術の勝利 (2012/03/18)
- Pianoを弾く犬すげえ (2012/03/15)
- 前に紹介した牛鬼のオブジェの制作過程の動画をみつけました (2011/07/13)
- ウナギの稚魚って、この世のものとは思えない (2011/07/01)
- Baby Elephant rescure 仔象の救出劇 (2011/05/21)
- 犬の電車ごっこは可愛い!!なんでこんな事が出来るようになったんだ。 (2011/03/10)
仔猫を母親だと思っているのかこのひよこたち - 2012.09.05 Wed,17:51
http://youtu.be/quzjuyomY9Y
- 関連記事
-
- あざらしがぐるぐる(爆) (2013/04/18)
- アライグマのHarp奏者(爆) (2013/04/08)
- 猫のおもちゃとしては、これ最高だな。 (2013/02/05)
- マイケルジャクソン@セイウチが上手すぎる! (2013/01/28)
- スーパーマリオのジャンプ音と猫のジャンプがシンクロしている件 (2012/12/22)
- 豚が溺れている子ヤギを助けるなんて! (2012/09/21)
- 仔猫を母親だと思っているのかこのひよこたち (2012/09/05)
- すごい、コアラが泳いでる(動画) (2012/08/30)
- 教育の重要性をカワウソに学ぶ。自主性に「すべて」任せてはいけない例(爆) (2012/06/28)
- アイデアと技術の勝利 (2012/03/18)
- Pianoを弾く犬すげえ (2012/03/15)
- 前に紹介した牛鬼のオブジェの制作過程の動画をみつけました (2011/07/13)
- ウナギの稚魚って、この世のものとは思えない (2011/07/01)
- Baby Elephant rescure 仔象の救出劇 (2011/05/21)
- 犬の電車ごっこは可愛い!!なんでこんな事が出来るようになったんだ。 (2011/03/10)
Pianoを弾く犬すげえ - 2012.03.15 Thu,15:49
元ネタは、らばQから見つけました。
http://youtu.be/LPVLWUsUQE8
どう仕込んだのか興味のあるところだけど、もうだいぶ慣れているらしく、笛を聴いてから弾くというより、もう解っていて弾いてるところもあるね。
どのくらい訓練してこの状態になったのだろうね。
でも笛の音の高低と、鍵盤の音の高さの場所を一致する様に教育したのって、すごいよね。
高いとか低いと普通に言ってるけど、周波数の違いがある訳で高い低いというのはあくまで文学的な表現だから、彼らにとっては、笛の音と鍵盤の右か左かの認識なんだろうか。
笛を吹いている飼い主?の人も吹きながら微妙に左右に体を振っているのでそれもガイドになっているのかもしれないけど、それにしたって、鍵盤の数の細かさを考えたらよくヒットしてるよね。
しかも、役割分担の箇所もわきまえているということがすごいし、ミスタッチがまるでないじゃないか(爆)
僕の主催するお弟子さんたちの発表会にゲストで呼びたいくらいだ(爆)
ちなみに、日本では、「猫踏んじゃった」で有名なこの曲、「蚤のワルツ」という題名になっていますが、そういう国も多いです。
だから、日本とは違い、犬はたどたど弾いていますが、彼ら(飼い主さん)は三拍子のつもりですね(爆)
- 関連記事
-
- マイケルジャクソン@セイウチが上手すぎる! (2013/01/28)
- スーパーマリオのジャンプ音と猫のジャンプがシンクロしている件 (2012/12/22)
- 豚が溺れている子ヤギを助けるなんて! (2012/09/21)
- 仔猫を母親だと思っているのかこのひよこたち (2012/09/05)
- すごい、コアラが泳いでる(動画) (2012/08/30)
- 教育の重要性をカワウソに学ぶ。自主性に「すべて」任せてはいけない例(爆) (2012/06/28)
- アイデアと技術の勝利 (2012/03/18)
- Pianoを弾く犬すげえ (2012/03/15)
- 前に紹介した牛鬼のオブジェの制作過程の動画をみつけました (2011/07/13)
- ウナギの稚魚って、この世のものとは思えない (2011/07/01)
- Baby Elephant rescure 仔象の救出劇 (2011/05/21)
- 犬の電車ごっこは可愛い!!なんでこんな事が出来るようになったんだ。 (2011/03/10)
- すげえ街中自転車Race (2011/03/06)
- せっせっせーのよいよいよい! (2011/02/17)
- Escherの、だまし絵を実写でやってる人がいるよ(動画) (2011/02/16)