虎耳状斑(こじじょうはん)って言うんだね - 2012.03.15 Thu,18:41
虎耳状斑というらしいです。
僕は不勉強で、この言葉とその意味について全く知りませんでした。
(かつて学校で習ったのかなあ、でも生物の授業は受けてないし)

最初からhttp://dic.pixiv.net/a/虎耳状斑のページを紹介すれば良かった。
ライオンもチータも僕が無いと思っていたけど有る訳で、やっぱり家猫とは違うんだね。
あと、こちらのBlogにも列挙してありました。
今後動物園で猫系の猛獣を撮るときは絶対に耳の後ろも撮るに決まってる(爆)
しかも、こんな事に気づいて面白がっているのは、やっぱりCameraに凝って、Blogに写真を載せようと、凝る前よりは明らかにFinderを通してものを観る様になったから、今まで気づかなかった事に気づく事が増えたからだと思います。
これで、今後、対馬や西表島に行く事があって、ツシマヤマネコやイリオモテヤマネコに遭遇したとき、野良猫と区別する根拠が出来た。
逆に、家で飼ってる猫に虎耳状斑(たぶん痕跡なんだろうが)があるという人は是非ご一報を。
- 関連記事
-
- 日光浴 (2012/12/05)
- 右手の置き方が可愛かった (2012/11/29)
- 沖縄の夜、猫に声をかけられた (2012/11/11)
- 野良猫の威厳 (2012/09/13)
- 腰が抜けた、、のかな (2012/09/12)
- うぐぐ@輪廻転生?(爆)きゃらちん再降臨?03 (2012/06/27)
- 輪廻転生?(爆)きゃらちん再降臨?01 (2012/06/14)
- 虎耳状斑(こじじょうはん)って言うんだね (2012/03/15)
- 山猫と家猫の違いは耳の後ろにあるって知らなかった (2012/03/14)
- 中野の紅葉坂公園の三毛猫 (2011/11/12)
- 中野の紅葉坂公園の猫 (2011/11/10)
- 紅葉と猫 (2011/11/07)
- 一年ぶりに再会した猫@服部牧場8 (2011/08/18)
- キジムナーの子猫@山猫合奏団沖縄tour2011-24 (2011/08/17)
- 沖縄、今帰仁城(nakijin gusuku)跡の三毛猫@山猫合奏団沖縄tour2011-11 (2011/08/06)
あらよっと - 2012.03.12 Mon,10:41
海鳥日記に解りやすく書いてありました。
砂漠のトカゲで砂の熱さを回避するために四本の足のうち二本を上げるトカゲが居たけどその逆だね。
でもこの鳥は眠ってないし、足が体の中に引っ込んでいる訳でもない。
もうちょっとしらべたら色々ディスカッションしているページがあって面白かった。
結局は鳥に訊かないと解らないということかもしれんね(爆)


- 関連記事
-
- 烏と鳥の漢字について (2012/04/30)
- 迷う事無く一直線 (2012/04/19)
- ふくらすずめ (2012/04/13)
- 鳶,a (black) kite (2012/04/11)
- 結婚したいなあ、、、 (2012/04/08)
- イソヒヨドリ(Blue Rock Thrush) (2012/03/18)
- どけよ! (2012/03/14)
- あらよっと (2012/03/12)
- おい! (2012/02/29)
- symmetry2 (2012/01/21)
- 絶体絶命 (2012/01/17)
- フラミンゴのジョナサン (2012/01/15)
- カラスの顔は可愛い (2012/01/07)
- 綺麗な鷲?、鷹? (2012/01/06)
- 幸せの?青い鳥 (2012/01/04)
漏らしたの?(爆) - 2012.03.05 Mon,09:58
動かないじゃないか。
脚が攣って動けないんだ。

- 関連記事
-
- 狸に逮捕される猫 (2012/08/24)
- 忍者、隠密、spy (2012/07/05)
- 囚われの身 (2012/06/21)
- ギロチン(Guillotine) (2012/04/30)
- alert (2012/04/20)
- 誰かのいたずらで戦士の表情が緩んだ(爆) (2012/03/16)
- おっちゃん上手いね (2012/03/12)
- 漏らしたの?(爆) (2012/03/05)
- What am I doing? (2012/02/28)
- 激しすぎる抱擁 (2012/01/14)
- お目出度いのだが考えちゃう (2012/01/13)
- a philosopher (2011/09/24)
- Friends@Prairie dog1@羽村動物公園3 (2011/09/23)
- 松本復興大臣辞任について、 (2011/07/05)
- 白馬の髪型早変わり (2011/06/07)
おい! - 2012.02.29 Wed,10:01
今日はな、滅多にない日付なんだぞ。
今日生まれる奴は、4年にいっぺんしか誕生日が来ないのだ。
まだそんな知り合いにあった事はないがな。
でも、3/1生まれなんて奴がいたら、きっと親が届け出るときに書き換えたんだと思うが(爆)

どうだ、
この眼の周りの赤。
胸回りもまるで鎧を着ているようだろう。

俺の名前?
知るもんか。
- 関連記事
-
- 迷う事無く一直線 (2012/04/19)
- ふくらすずめ (2012/04/13)
- 鳶,a (black) kite (2012/04/11)
- 結婚したいなあ、、、 (2012/04/08)
- イソヒヨドリ(Blue Rock Thrush) (2012/03/18)
- どけよ! (2012/03/14)
- あらよっと (2012/03/12)
- おい! (2012/02/29)
- symmetry2 (2012/01/21)
- 絶体絶命 (2012/01/17)
- フラミンゴのジョナサン (2012/01/15)
- カラスの顔は可愛い (2012/01/07)
- 綺麗な鷲?、鷹? (2012/01/06)
- 幸せの?青い鳥 (2012/01/04)
- 独り (2011/12/23)
また凄い雪で憂鬱になりますな - 2012.02.29 Wed,09:20
降り方は前回より強い感じがします。

これらは、8時半くらいの状況ですが、どんどん降り続けていくと、今日一日首都圏は交通関係の乱れが確実ですね。
先ほどから、トラブルがあるとmailが来る様に申し込んでいる僕の最寄りの電鉄会社から、何通も電車運行遅れの状況の知らせがやってきています。
毎回雪が降ると書くけど、日本海側とか北海道からすれば、こんな状況はもの凄く軽量級の降雪だとは思いますが、慣れない僕らにとってはかなりタフな状況になるのです。
まあ屋根の上に乗って雪下ろしをするほどにはならないでしょうが、、、。

といっても憂鬱になるね。
今日、大事なconcertなどがある同業者に同情を禁じ得ません。
- 関連記事
-
- この驢馬は微笑んでいるのか (2012/07/31)
- 敬意を表して、跪きます(爆) (2012/07/31)
- 良く見比べると幼い顔と大人の顔だ (2012/06/29)
- 雪豹(Snow Leopard) (2012/06/14)
- 流し撮りやってみた (2012/06/03)
- おこしやす (2012/05/13)
- 東京都を象徴する馬 (2012/03/19)
- また凄い雪で憂鬱になりますな (2012/02/29)
- もふもふ星人 (2012/01/23)
- 俺の歌を聴いてくれ@東山動植物園 (2012/01/20)
- 貫禄 (2012/01/16)
- 初大熊猫 (2012/01/07)
- さて、今年は何を企もうか、、、 (2012/01/04)
- Sleepy2011 (2011/12/31)
- 冬の馬 (2011/12/28)