城山湖再び - 2012.09.13 Thu,22:53
- 関連記事
-
- 一歩一歩 (2012/11/30)
- かぐや姫が居そうです (2012/11/29)
- 光のある方向に歩む (2012/11/28)
- 最近は寒いから暑い頃の写真を見て寒さをしのごう(爆) (2012/11/26)
- 小玉ダム1@福島県いわき市 (2012/11/20)
- 夜の新小倉橋からの眺め (2012/10/15)
- 相模川のカヌー場(?)その後 (2012/09/14)
- 城山湖再び (2012/09/13)
- 今日の城山湖@神奈川県相模原市緑区 (2012/09/10)
- 道志ダム@Discover神奈川県相模原市 (2012/09/10)
- 京都桂川 (2012/09/06)
- 京都嵐山の公園から桂川を望む (2012/09/04)
- ほかほか(爆)の山 (2012/08/27)
- 山が見たくなった (2012/07/31)
- 台風一過の相模原市の大島付近の相模川の濁流 (2012/06/20)
昼寝 - 2012.09.12 Wed,15:35
この写真が属している猫のcategoryでも、猫blogのこいつの写真も、他の猫は寝ている写真をそこそこ撮ったのだが、こいつが寝ている写真は仔猫の時だけだ。
- 関連記事
-
- 悩みに真剣に耳を傾けているかのようだ(爆) (2012/10/18)
- Sleeping (2012/10/13)
- 友人から貰ったSIGMA DP2 Merrillで初投稿 (2012/10/04)
- じーっ (2012/10/03)
- ついに撮れた、この猫の寝顔! (2012/09/30)
- のど輪 (2012/09/25)
- ラフマニノフさんに見られている気がするにゃん (2012/09/14)
- 昼寝 (2012/09/12)
- ほら、こんな風に腕のストレッチした方がいいよ、おっさん (2012/09/04)
- いつもよりはワイルドだぜ (2012/09/02)
- 夏ばて (2012/09/02)
- たまにはソフトフォーカスって感じにぼけた写真もありかな (2012/08/27)
- ロンドン・オリンピック初戦、男子サッカーもなんとスペインに勝っちゃったね (2012/07/27)
- にらめっこ (2012/07/25)
- 暑い、、、 (2012/07/14)
道志ダム@Discover神奈川県相模原市 - 2012.09.10 Mon,10:31
この後、一斉に飛び立ちましたが、迫力ありました。(情けないことに全く上手く撮れなかった(爆))
この鳥が動物園などに居るのをみると、飛び立てないのでちょっと気の毒な気がしてしまいます。
鷺の居た写真の場所は、この写真の中央付近の浅瀬です。
やっぱり水位は最近の雨の少なさからか、低いね。
上の写真を撮ったのは、この左に見えるダムの水門の左側(貯水側)に向けてでした。
上の写真の右側を見ると下の写真の様に水が流れていく側になります。
道志ダムとは。
- 関連記事
-
- 光のある方向に歩む (2012/11/28)
- 最近は寒いから暑い頃の写真を見て寒さをしのごう(爆) (2012/11/26)
- 小玉ダム1@福島県いわき市 (2012/11/20)
- 夜の新小倉橋からの眺め (2012/10/15)
- 相模川のカヌー場(?)その後 (2012/09/14)
- 城山湖再び (2012/09/13)
- 今日の城山湖@神奈川県相模原市緑区 (2012/09/10)
- 道志ダム@Discover神奈川県相模原市 (2012/09/10)
- 京都桂川 (2012/09/06)
- 京都嵐山の公園から桂川を望む (2012/09/04)
- ほかほか(爆)の山 (2012/08/27)
- 山が見たくなった (2012/07/31)
- 台風一過の相模原市の大島付近の相模川の濁流 (2012/06/20)
- 大草原 (2012/05/15)
- 季節感を無視しているが (2012/04/20)
哀しい - 2012.08.28 Tue,22:42
Close Upだと全然違う表情になる。
- 関連記事
-
- 天高く馬肥ゆる秋 (2012/11/26)
- イエスはきっと来る (2012/11/20)
- 首里城のトイレの蛇口 (2012/11/14)
- 根津美術館に初めて行ったら、、 (2012/11/04)
- 実の大きさが揃ってないからこそ美しいのだ (2012/10/14)
- 大阪南港野鳥園の前のオブジェなんだが、顔に見えてしょうが無い(爆) (2012/09/07)
- 東京汐留の日本テレビの前の宮崎駿作品@monochrome (2012/08/31)
- 哀しい (2012/08/28)
- ひと〜つ (2012/08/27)
- 空を見る男 (2012/08/25)
- 呼ぶ赤い手 青い手@岡本太郎@Discover神奈川県相模原市 (2012/06/15)
- 晴れが恋しい (2012/06/13)
- 洒落てないつもりで、実は洒落ているのかもしれない (2012/04/30)
- 音楽家 (2012/04/08)
- ぐにゃぐにゃagain (2012/02/25)
Moon@27.Aug.2012 - 2012.08.27 Mon,18:40
写真をclickすると大きく見られます。
真っ暗ですが、今日の18時半ちょと前の月です。
ちょっとコントラストをいじったら藍色の空の色が黒くなっただけです。
- 関連記事
-
- 神々の居そうな雲と半月 (2012/12/17)
- 2012/11/27の月,5態 (2012/11/30)
- 昨日の福島県いわき市の黄昏 (2012/11/19)
- 2012/10/30に横浜山手のイギリス館の庭園から見えた月 (2012/11/04)
- 月より高い位置にある樹(爆) (2012/11/01)
- 今日は相模原市のTwilight (2012/09/26)
- 海の上の月 (2012/09/04)
- Moon@27.Aug.2012 (2012/08/27)
- 夏の宵 (2012/08/27)
- 月と横浜赤レンガ倉庫 (2012/08/25)
- 黄色い月 (2012/04/06)
- 本日の三日月(crescent) (2011/12/28)
- 昨夜(12,Oct.2011)の月 (2011/10/13)
- Moon 08,Oct.,2011 (2011/10/08)
- 名古屋の月 (2011/10/03)